※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

生理周期が長い方に質問です。生理から排卵まで、または排卵から生理までの期間はどちらが長いでしょうか。

生理から生理までの間が長い方に質問です🙇‍♀️
生理が順調な方に比べて、

生理から次の排卵までが長いですか?
排卵から次の生理までが長いですか?
それともどちらも同じくらい長いですか?

コメント

ママリ

生理周期32日くらいです!
排卵までが長くて排卵してからは14日前後で生理が来ます🙌🏼✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も排卵までが長いタイプです😭
    排卵までが長くても、排卵したら同じなんですかね、、
    妊娠に影響あるのかなと思って😭

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    私も医療者ではないので正しいことはわからないですが
    通常 生理周期に関わらず排卵したら14日で生理がくるようになっていたかと思います🥲💦

    • 1月13日
ゆっち

一般的に生理周期の長い人は排卵までの期間が延びますよね。排卵されると卵子が生きられる期間が限られているので長く体内にとどまることはないと思います。

ママリ

生理から排卵されるまでが長いです。34日〜40日周期で排卵日読めなくて妊活しづらいです💧‬排卵検査薬使って排卵してから14日くらいで生理が来るのを確認してます。

ままり

排卵から生理までは、生理周期関係なく皆14日前後ですよ👌
なので、生理周期が長い=排卵まで時間がかかる人 ですね