
コメント

み🔰
歯科衛生士です。
私が勤めている歯医者では、食後にこだわらず機嫌がいい時に歯磨きをすることをお勧めしています💐
必ず食後や寝る前!と決めてしまうと機嫌が悪いタイミングに当たってしまった時に、次から歯磨き自体を嫌がってしまうことがあるみたいです🦷
ぴのさんのお子さんの月齢で毎日歯磨きをしないとすぐに虫歯になる可能性は低いと思います☺️
赤ちゃんとママのタイミングでたのしく歯磨きしてくださいね🪥☺️
み🔰
歯科衛生士です。
私が勤めている歯医者では、食後にこだわらず機嫌がいい時に歯磨きをすることをお勧めしています💐
必ず食後や寝る前!と決めてしまうと機嫌が悪いタイミングに当たってしまった時に、次から歯磨き自体を嫌がってしまうことがあるみたいです🦷
ぴのさんのお子さんの月齢で毎日歯磨きをしないとすぐに虫歯になる可能性は低いと思います☺️
赤ちゃんとママのタイミングでたのしく歯磨きしてくださいね🪥☺️
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月、今まで快便だった娘ですが初めてうんちが2日出ていません。 機嫌は良く、苦しそうにはしていないのですが、明日まで出なければ病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか。 離乳食もよく食べおっぱいもよく飲ん…
みなさんなら小児科or耳鼻科どちらを受診しますか? 生後8ヶ月の赤ちゃんが今朝から鼻水(透明、サラサラ)が出ており夕方から熱が出てきました。 明日受診する際は小児科か耳鼻科どちらが良いでしょうか。 先輩ママさん教…
生後8ヶ月のお子さんがいるママさんで支援センターなど行ったことがなく今後も行かない予定の方いますか🥲? 毎日何をしてますか🥲? 平日の1週間が長くて長くて… 子どもと一緒にいるのが嫌なのではなく、毎日同じことの繰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴの
歯科衛生士さんからのアドバイス助かります!
機嫌がいい時なんですね
寝る前の歯磨き凄く嫌がって仰け反ってしまうので最近は寝る前じゃなくてお風呂前に歯磨きしてました
楽しく歯磨きを忘れていたので早速実践していきます✨️本当にありがとうございます!