※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

妊婦の方で肩こりや頭痛がある場合、マッサージを受けた方はいらっしゃいますか?産婦人科に相談するべきでしょうか?

肩こりと肩こりからの頭痛がひどいのですが、
妊婦でもマッサージとか行かれてた方いますか?
行くにしても産婦人科に聞いた方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

マタニティマッサージできる
ラフィネいきましたよ

  • ちび

    ちび

    ラフィネ行けるんですね!
    調べてみます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ

マタニティ専門の所に行ったり、家に来てもらってやってもらったりしてましたよ!
聞いた方がいいと思います!

  • ちび

    ちび

    専門のところありますよねー!
    調べてみようかなぁ高そうな気がして😅

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

普通のマッサージ店は大抵妊婦お断りなので、マタニティ専門も行きましたが少しお高めなので、鍼や整体で妊婦OKの所にも行きました。
切迫とかハイリスク妊婦でなければ特に医師に確認する必要もないのかな?と思いますが心配なら聞いてみてもいいと思います😊

  • ちび

    ちび

    専門高いですよね〜鍼や整体調べてみます!ありがとうございます!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には首肩こりは鍼が効きます。腰痛は整体で使い分けてました🙆‍♀️良くなりますように!

    • 1月13日
  • ちび

    ちび

    ありがとうございます!
    鍼で探してみます!

    • 1月13日
たつ

私は、鍼灸のマッサージ行ってました😊

  • ちび

    ちび

    マタニティ専用ですか?鍼灸気になります!ラクですか?

    • 1月15日
  • たつ

    たつ

    マタニティ専用というかんじでないかと思うのですが、マタニティでもできるクッションでやってました😊
    私、ヘルニア持ちなのでやってもらって楽でした

    • 1月15日
  • ちび

    ちび

    なるほど!参考になりました😊

    • 1月15日