※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

休日に子どもを起こすのが遅くなり、平日も起きるのが大変です。皆さんは休日も同じ時間に起こしていますか。

休日起きれません。3歳の子がいます。朝が弱くいつも起こさないと起きません。平日は保育園に行くため6時45分にグズグズなところ起こしますが、休日は私も寝てたいので一緒に寝て起こすのが8時くらいになってしまいます。昼寝もずれ就寝も遅くなります。
月曜日なかなか起きれないのも休日の朝が遅いのが原因でしょうか。
皆さん休日も同じ時間に起こしてますか!?

コメント

さら

早起きがいいと分かりつつ、つい朝ゆっくり時間を堪能しちゃってます😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうですよね。本当は早起きが良いのですが‥。今日も布団から出れる気がしません。
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
サクラ

休日はいつも早くて7時位に私が起こされるか、遅いときはは七時半〜8時近くになることも🤣ちなみに平日は6時半起きです🤣平日頑張ってるんですし休みぐらいゆっくりしても良いじゃないですか🤣

  • ぽぽ

    ぽぽ

    うちは休日起こさないでいたら最高10時まで寝てることがありそれでも昼寝はしていました。今日も寝てる娘に少し甘えつつ様子を見ながら起こします。
    ありがとうございます。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

休みの日、基本普段通りに起きて
(6時)生活習慣なるべく崩さないように
してます。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    素晴らしいです。就寝が遅くなるのも嫌ですもんね。規則正しく健康的にもなりそうです。
    ありがとうございます。

    • 1月13日