
離乳食が全然食べない悩みです。起きる時間がバラバラで、お腹が空いていない時間にあげているため、離乳食を食べない状況。午前中に買い物に行かないといけないけど、午後からは機嫌が悪くなるため、タイミングが難しい。5ヵ月と10日で始めたけど、まだ2回食に進めそうにない。
離乳食、全然食べない(´・ω・`)
私は決まった時間に起きていないから、お腹すいてない時間にあげてるのか(´・ω・`)でも、そのタイミング逃しちゃうと午前中にお買い物行けなくなっちゃう。午後からは機嫌悪いから行けない。でも、離乳食全然食べない(´・ω・`)
一ヶ月早産だったけど、5ヵ月と10日程で始めた。まだ2回食に進めそうにない。
- リカ(8歳)
コメント

1214
リズムつけてあげないと食べれないと思います(〒^〒)

のんちゃん
お子さんのペースに合わせて
離乳食を勧めて行きましょう!
お子さんは、離乳食よりも
ミルクがすきなのでは?
ちょっと面倒だとは思いますが
食べても食べなくても離乳食一口
その次にスプーンでミルクをお口に
流してあげてみたり
離乳食に少しミルクを入れてみたり…
などの方法もあります。
そのお子さんにより違いはあります。
あまり、気にしすぎずお子さんの
合うやり方を見つけてみては
いかがでしょうか?
-
リカ
おっぱい好きです!
ミルク味のおかゆなどもあまり食べないんです( ̄^ ̄゜)- 5月10日
-
のんちゃん
お子さんからしてみると
慣れないものをお口に入れるのは
なんだか違和感があるのでしょうね。
慣れるまで少々時間がかかるかも
しれませんがお子さんのペースで
根気よく試してみてください😓
口当たり、慣れてくると
食べてくれると思います🤔💭- 5月10日

おめめ.
うちの子もあまり時間決めてあげれてないです💦
10時〜12時位の間って感じです(笑)
確かに食べる量などにムラはありますが、食への興味も早かったからか結構食べます☆
子供によって食欲なども違うと思うので、焦らずリカさんのお子さんのペースで進めてあげるのがいいと思います😊
うちも5ヵ月から離乳食してますが、まだ1回食です(笑)
-
リカ
あげる時間難しいですよね~( ̄^ ̄゜)うちもすっごく興味はもっているんですが、大人のご飯だけで、離乳食への興味はないんですー( ̄^ ̄゜)
- 5月10日
リカ
7時には起きているんですが、添い乳していて朝はお腹すいてないようなんです。どうしたらいいですか( ̄^ ̄゜)
1214
私は、離乳食を上げる時間2時間〜3時間前は授乳辞めてました❀.(*´▽`*)❀.
私も添い乳でした٩( *˙0˙*)۶
リカ
朝方、起きる3時間以内も泣くのでおっぱいあげてたのですが、やめるとなると、大変ですね( ̄^ ̄゜)