ファッション・コスメ 入園式や卒業式の際に、着物を美容院や出張着付けで着た方は、朝の準備が忙しかったでしょうか。 入園式、卒園式、入学式、卒業式なんでもいいのですが ご自身で着物を着てなくて、美容院や出張着付けなど頼んだ方、朝はやはりドタバタでしたか?😂 最終更新:1月12日 お気に入り 入園式 美容院 着物 卒園式 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ぴの 長女の入学式で出張着付けを頼みました! 思ったよりバタバタはしませんでしたよ! ただ時間に余裕があるように早めの時間にお願いしたので、朝は早かったです🥹 1月12日 はじめてのママリ🔰 何時に来てもらいましたか? 入学式って9時とかからですよね?🤔(勝手な憶測) 髪の毛もと考えると7時には来てもらわないと間に合わなそうですよね😂 1月12日 ぴの 着付けのみで7時頃に来てもらいました!🤔 8時前には自分の支度は済ませて、その後に子供のヘアセットして8時半には学校に着いていた気がします! 1月12日 はじめてのママリ🔰 子供のヘアセット忘れてました😂😂😂😂 やばーい!朝起きるのいつも遅くて朝早すぎて不安です😥笑 8時半着くらいなんですね、早いなぁ🥹 11時くらいからだったらいいのに🤣! 1月12日 ぴの 学校によるでしょうけど、思ったより早!と思いました😂 うちは学校まで徒歩3分くらいなのでこのタイムスケジュールでいけましたが、学校まで遠いともう少し早めがいいかもです🤔 1月12日 おすすめのママリまとめ 産後・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・出産前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
何時に来てもらいましたか?
入学式って9時とかからですよね?🤔(勝手な憶測)
髪の毛もと考えると7時には来てもらわないと間に合わなそうですよね😂
ぴの
着付けのみで7時頃に来てもらいました!🤔
8時前には自分の支度は済ませて、その後に子供のヘアセットして8時半には学校に着いていた気がします!
はじめてのママリ🔰
子供のヘアセット忘れてました😂😂😂😂
やばーい!朝起きるのいつも遅くて朝早すぎて不安です😥笑
8時半着くらいなんですね、早いなぁ🥹
11時くらいからだったらいいのに🤣!
ぴの
学校によるでしょうけど、思ったより早!と思いました😂
うちは学校まで徒歩3分くらいなのでこのタイムスケジュールでいけましたが、学校まで遠いともう少し早めがいいかもです🤔