
コメント

はじめてのママリ🔰
イベント(クリスマス、誕生日)
特別費(冠婚葬祭、年払いや、1回のみの支払い)
長男
次男
長女
旦那
の項目でやっています☺️
子供のは毎月1000円は必ずいれて生活費が余ったり旦那のお給料が多い時はドカッといれます!(自営なので収入がバラバラの為)
それで毎年年末に年貯金として通帳にいれます!
・貯めるコツは毎月無理のない範囲で入れる
・毎月余った生活費は封筒に入れる
です!

はじめてのママリ🔰
うちは、固定資産税と
車検代とイベント用で分けてます☺️
貯めるコツ?は、毎月無理ない金額を設定して、必ず入れるようにしてます✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!!
大きい出費は必須項目ですね😌
参考にさせて頂きます✍️
無理のない金額設定して今年は貯金頑張ります☺️- 1月14日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!!
項目参考にさせて頂きます🫶
無理のない範囲で頑張ろうと思います☺️