
入学式の服を父に買ってもらうのは良いか気になります。姉の子には入学祝いとして物を買ってもらっており、現金よりも物の方が喜ぶと思っていますが、親が用意すべきか悩んでいます。
実の父に入学式の服買ってもらうのはやばいですか?
入学祝いとしてなんですが
姉の子が今小学2.4年生の2人いてるのですが、
入学祝いとして自転車、ランドセル買ってもらってて
現金で3万か、何か欲しいものあるならお祝いとして買うよと言ってくれてるのですが
ランドセル、学習机は買っていて
特に欲しいものもないのですが
現金3万よりも物の方が子どもも喜ぶかと思い
それならショッピングついでに
入学式の服を買ってもらおうかなぁ?と🤣💦
ただ親が用意すべきなのかなぁと思うと
頼むのも気が引けて💦笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

よ
全然いいと思います!
現金頂戴って言ってる訳じゃないしお父様もこれ買ってって言われた方が助かるんじゃないかな?
私だったら入学式の服買ってもらいます!

はじめ
出してくれるならいくらでもお願いします!!😂💙
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お祝いに入学式の服買って🙏🏻😘とお願いしたら見に行こう🙆と返事きたので買いに行ってきます😙✨✨- 1月12日

はるママ🔰
私おばあちゃんに入学式の服買ってもらいました☺️
30歳すぎた今でもよく覚えてますし、とっても嬉しかった記憶です✨
はじめて百貨店で自分の洋服を見に行って、普通のワンピースと合わせて2着買ってもらいました👀
お買い物も合わせて素敵な思い出になるとおもいます✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり思い出になりますよね☺️✨
父は働いてて、出張が多く…
滅多にお出かけや買い物に行く機会がないので
映画見に行く予定をついこの間たてたのでその帰りにショッピングモールにて見に行ってきます😆✨✨
ありがとうございます😭- 1月12日

はじめてのママリ🔰
買ってもらいます!笑
うちも入学式の服、買ってもらいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
現金もありがたいけれど
入学式の服、見返しても
思い出になりますよね✨- 1月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょうど父と映画見に行く予定があり、その帰りにショッピングモールに行くので買ってもらおうと思います😆✨