※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子がインフルエンザ流行で児童館に行けず、他の赤ちゃんと遊ばせたいが風邪を引きやすいことに悩んでいます。遊びのアイデアや予防接種についての意見を求めています。

生後10ヶ月の息子がいます。
児童館で遊んだり、他の赤ちゃんを見たりするのが大好きな子なのですが、
インフルエンザ大流行で児童館に行きづらいです。
みなさま気にせず行ってますか?

行ってない方、赤ちゃんも楽しく遊べるようなアイデアいただきたいです🥲最近遊びもマンネリ気味な気がしてて…。

なるべく児童館連れて行ってあげたいなぁと思ってはいるのですが、免疫があまりないのかすぐに風邪をもらってきます😭おもちゃもとりあえず舐めます。笑
今インフルエンザが流行ってますし、他の子供がいるようなところに連れていってあげたい気持ちと嫌な気持ちで葛藤しています😭
今更ですが、インフルエンザの予防接種もさせようかなと思っています。
もしくは空いている時間帯を狙っていくのがいいでしょうか…。

コメント

はじめ

次女の時はコロナ禍だったので全然行けなかったのですが、長女の時は感染症という存在を知らなくて毎日児童館と支援センターのハシゴしてました!笑

朝8:30〜11:00支援
夕方15:00〜18:00で児童館にいました。今考えると15:00〜18:00って小学生も集まる恐ろしい時間です☺︎

ちなみに1人目はこんな感じで行っていてインフルエンザワクチン打たずでしたが、感染しませんでした!もうこればっかりは運ですね😩

  • きき

    きき

    返信か遅くなりすみません🙇
    そんなに長時間いらっしゃるのにインフルにならないなんてスゴイですね…!

    • 1月13日
🐰

気にせず児童館で遊ばせてます👶予防接種は昨年打ってます。

児童館でも他の赤ちゃんと距離保ちつつ遊んだりして、最低限の予防はしますが、かかる時はかかってしまうので・・
遊びたい気持ちも大切にしてあげて遊ばせてます😌

  • きき

    きき

    返信遅くなりすみません🙇
    予防接種を打つと少し安心ですよね😭私も予防接種させようかなと思います…

    • 1月13日
りー

感染症なりたくないのでおうちか公園で過ごしてます…。

うちの子はまだまだなんでも舐めるので今の時期児童館行ったら絶対何かもらうし、我が子がなるのも可哀想だけど私も一緒になって共倒れするのがしんどくてリスク軽減のため児童館はお休みしてます。

  • きき

    きき

    返信遅くなりすみません🙇
    ウチの子も何でも舐めるので、もしインフルの子がいたら確実にもらっちゃうだろうなと思います😭
    そうなんですよね、共倒れが怖いです…
    どんな遊びしてるかとか良かったらおしえていただきたいです🙇

    • 1月13日
  • りー

    りー

    インフルだけでなくノロとかも怖いですしねー。

    子供は意外と元気だったりするけど大人がかかると絶望的なので💦

    絵本、ボールプール、トンネル、かくれんぼ、引き出しの整理整頓(出したりしまったりが楽しいらしいです😅)、あとはおもちゃだったりただ散歩にぶらぶら行くだけの時もありますかね〜

    • 1月14日