※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

リウマチの治療としてメトトレキサートを使用しながら妊活を進めるか迷っています。経験者の方にお話を伺いたいです。

リウマチで、妊活中断してメトトレキサートを使ってた方いませんか?どれくらいの期間使いましたか?

第二子を希望していて、でも今は妊活をお休みしているのですが、つい先日リウマチをいつ発症してもおかしくない状況だとわかり、メトトレキサートを使ってみませんかと医師に言われました。

最終的にはもう一度追加で採血をして、その結果をみて方針をたてる予定ですが、

①メトトレキサート開始→メトトレキサート卒業→妊活か、
②メトトレキサート以外の薬を使いながら妊活か、
迷っています。参考までにお話し聞かせてください。

コメント

ママリ

はじめてのママリ🔰さん、
削除されていてきちんと読めてないのですが、一度回答してくださってありがとうございました😀

はじめてのママリ🔰

日にちが経っているのに回答すみません。

メトトレキサートを飲んでいましたが、断薬してすぐ妊娠しました!
本来なら3ヶ月ほど断薬期間を設けなければでしたが、1ヶ月ほどで妊娠し、無事出産しています。

妊活中に私はリウマチになったので、メトトレキサートの前に妊娠可能なお薬を使って妊活(体外受精)もしてみましたが成果は出ず…

妊活諦め治療をしっかり行い、症状が安定したら自然妊娠しました!
ですがメトトレキサート以外に、別な薬も併用していて、そちらが効果がありました。

まだリウマチの症状が出ていないのにメトトレキサートを飲むと言うのが少しひっかかりました。
もし朝のこわばりなどあるのなら治療を早く行うのはいいことだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答に気づかず返信が遅くなってしまってすみません🙇‍♀️
    治療後に無事出産ということで、良かったですね✨

    一度、手のこわばりや関節痛が数日出たので病院を受診したのですが、その後は症状もなく、追加で詳しく検査したところ、とりあえず今は治療せず経過みていいとのことでした。

    ちなみに、治療期間はどれくらいかかりましたか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ日にちが立っているのに、読んでいただいてありがとうございます✨

    治療期間は2~3年くらいでした

    リウマチの勢いが強いと炎症の影響で着床もしづらいみたいです。
    採血など検査して経過観察になったのなら、あまり気にしなくても言いかな?と思いました

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    2〜3年だったんですね!
    参考になります。
    今はあまり気にしてませんが、数年以内に治療が必要になってくる可能性が高いと言われているので、今後のためにも聞けて良かったです。
    ありがとうございました✨

    • 3月8日
さとこ

すごく今更のコメントですみません🙇

私は1年半メトトレキサートを飲んで、いま休薬しています!!
3ヶ月開けようと思ってるので、春頃から妊活をスタートする予定です!!!!

  • ママリ

    ママリ

    回答に気づかず返信が遅くなってすみません🙇‍♀️
    回答ありがとうございます✨
    さとこさんは1年半使われたんですね!参考になりました!
    妊活実るといいですね✨

    • 3月3日