※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の女性が、夫と娘の看病をしながらつわりや下痢、吐き気に苦しんでいます。いつになったら落ち着くのか悩んでいます。

【つわり、吐き気と下痢、夫と娘の風邪の看病が辛い】
今週夫がコロナになり、娘は木曜から発熱し、コロナでないものの、家で療養してます。
いま第二子妊娠中で、つわりがひどく、下痢や吐き気が辛い中で1人で家事と育児と看病していて、本当につらいです。
今11週なのですが、いつになったら落ち着くのでしょうか。

かなりつらいです。

コメント

h

お疲れさまです。つわり中、辛いですよね💦私はそこまでつわりが酷い方では無いと思うんですが、2人とも4ヶ月〜5ヶ月頃に楽になった気がします。後期は後期で胃がもたれたりとかはありましたが💦
娘さんのことは仕方ないと思うんですが、ご主人はもう1人で耐えてもらうしかないんじゃないでしょうか😮‍💨私もコロナになったことありますが、食欲が戻ってきていればご飯はデリバリーやレトルトで十分かと。あとは別室で大人しくしていてくれればいいかなと。トイレ使用後などの除菌も自分でやってました。大人1人の看病は無しにしましょう😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    4ヶ月から5ヶ月ですか、まだまだかかりますね。
    主人の看病やご飯は、レトルトやデリバリーにしてもらいます!
    除菌もやってもらうのもいいですね。主人も熱が下がってきたので色々やってもらって、すこしでも楽にしたいと思います!
    大変参考になりました😊
    ありがとうございました❤️

    • 1月12日