※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
子育て・グッズ

保育園や幼稚園での集団遊びについて質問です。どれくらいやってるか知…

保育園や幼稚園での集団遊びについて質問です。
どれくらいやってるか知ってますか?

1クラス13人ほどの保育園に通っているのですが…
ルールのある集団遊びをほとんどやりません。
保育園の掲示板を読む限り、集団遊びは月に1回やっているかどうかくらいで

自由遊びばかりで…
年長になるのにドッチボールも知らないし、やったこともありません。

たまに、ばななおにやこおりおに、だるまさんがころんだ、椅子取りゲーム
などはやるようですが

小学校に入ると、ほぼ毎日休み時間は外で友達と遊んだりすると思うのですが
こんなに経験がないのに、友達との遊びについていけるのかと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

園の方針によるのではないでしょうか?わたし自身保育士していて研修で他園の方の講義聞き行くこともありますが子どもたちの自主性を尊重して保育士が日案を出さずに活動自体を子どもたちが毎日考えて行う園もありました!ドッチボールはできる子とできない子の差がかなり出るスポーツなので最近は割とやらない園も増えてきています。

はじめてのママリ🔰

私も保育士ですが、園の保育がどんな感じかにもよるかなと思いました。1クラスの人数が少なく感じたので小規模かな?と思いました。なので日中も子供達が遊びを決めてそれをとことん遊ぶ感じなのかな?と思いました。

でも年長ならある程度ルールのある遊びが出来た方がいいです。まあ体を動かす遊びじゃなくてもボードゲームやトランプでもいいですが…あとはみんなで一つの遊びを楽しむ、楽しもうとしてみる、やってみるのも大事ですよね。

たまに色んなゲームやってはいるみたいですが、たまにという事は、日頃からやらないから面白さが分からない子が多くて続かないのか、保育士がルールのある遊びを教えないから子供達がわからなくて遊びの幅が知らなくて遊びの様子を見て提案できる時にした結果がそれなのか…

遊び中心の園だとしたら遊び大事にしてるからこそ遊びを通して色んな体の動かし方を楽しんだり友達と遊びを共有したりの経験を作ってあげたらいいなとは思いますね。


私も小規模、自由な、家庭的な園経験してますが、年長はそういう集団遊び、ルールのある遊びを楽しみました!逆に年長だとそのレベルじゃないと楽しめないのかなと思いますが、どうなんでしょうかね。色んな保育のやり方、考えがあるのでその園、その保育士さん次第なところもありますこればかりは

はじめてのママリ🔰

うちの子の通っていた園も、鬼ごっこ、椅子取りゲームくらいしかやってなかったです😅

小学校に入ったらそこでルールを学んで遊ぶだけなので、お友達との遊びについていけないとかの心配はないと思いますよ!

姉妹のまま

娘の園は年少のときから室内での集団遊びが多めです😊
ただその分外遊びは少なめで、言っちゃいけないかもしれないけど、運動が少し苦手な子は多そうな気がします💦