
旦那が単身赴任中、下の子を同じ部屋で寝かせる予定です。ミルク作りの際、夜中にどう対応すれば良いか教えてください。
6歳差、寝かしつけに悩んでます
今は別で寝てるんですが、旦那が単身赴任になるので下の子が1ヶ月半くらいになったら同じ部屋で寝かしつけることになります
同じタイミングで寝室に行ったとしても、ミルク作る時に一階に降りなきゃいけないです。
完ミの人は夜中どうやって育児してたのですか?
泣かせたまま一階に降りてミルク作ってあげてましたか?
それとも、一緒に連れておりる?
一階に寝れる部屋があればいいのですがないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、水筒にお湯、お湯を冷ました水
3回分ミルクを計った容器、哺乳瓶を近くに
置いて、ミルク時間になったらすぐ作れる
ようにしてました。

mnmyn
毎晩寝室にミルクを作るセットを持って上がっていました!
水筒にお湯と湯冷しを入れてミルクも哺乳瓶に粉を入れてすぐに作れるようにしていました!
-
はじめてのママリ🔰
その方法めちゃくちゃ良きですありがとうございます😭それでやります😭
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
粉ミルクを測って哺乳瓶に入れたもの、保温の水筒にお湯、湯冷ましを寝室に持って行って泣いたらその場で作れるようにしてます!
完ミではないですが、義実家に行ったときによくこの方法でやってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
それでやらせてもらいます😭😭😭- 1月11日
はじめてのママリ🔰
わぁ😭すごい!!!
その方法いいですね!!
ありがとうございます!!
それでやろうと思います!!