
コメント

退会ユーザー
大根に似てはいますが、もっと柔らかくてほんのり甘みとカブの風味がして辛味があまりないと思います😄スープに入れるとちょっとふわとろっとしてたり、焼くとほくっとしてたり!コンソメスープにしたりオリーブオイルで焼いて美味しい塩とかかけるのがおしゃれっぽくて美味しいと思います✨

にんじん
全体的な食感は大根に似てますが、上の方が言うように、大根よりは柔らかいです😊
ハズレのカブだと、皮をしっかり剥かないとスジがすごいです😇こんなに剥くの??ってくらい剥いたことがあります💦
作ったことはないですが、カブの漬け物が好きです〜😄

k
やっぱり一番似てるのは大根かなと思いますがカブ独特の風味はあるかなと思います!煮込むと大根より柔らかくなりやすくて離乳食によく使ってました✨
スープに入れてトロトロになったカブも好きですし、浅漬けにするのも好きです☺️
葉っぱつきで売っているものが多いので浅漬けやスープなどにも一緒に入れてしまうのですが、彩りが良くなるし緑野菜も摂れてお得感があるなと思ってます💓笑

🥖あげぱんたべたい🥖
漬物のカブ好きです♡
シチューとかにも入れる人いるみたいですよ!
大根っぽい食感ではあります

はじめてのママリ🔰
かぶ、苦手です😂笑
なんか煮るとぐちゃっと柔らかくて、味もいやです😮💨
生のまま薄ーくスライスして、オリーブオイルとニンニク、塩でカルパッチョにすると食べられます!!

はじめてのママリ
味は大根ほど香りはなく、甘みが強いです。
煮ればトロットロになりますし、生でも食べられます。
私のおすすめの食べ方は、薄切りにして(柿みたいに切る)こんがり焼き目をつけて焼くだけです。
中は生でもいいんです。
オリーブオイルでしっかり焼いて、味噌マヨネーズをつけて食べてみてください!
うちの子はドハマリしてます😄
皮は剥かなくてもOKでーす。
あとはおでんに入れたり、シチューに入れたりもおいしいです👍️
ママリ
とても説明が分かりやすく購買意欲が高くなりました!教えて頂きありがとうございます!買ってみます!