※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

年齢が高めで第一子を出産された方はいらっしゃいますか?流産の経験があり、妊活を早く始めればよかったと感じています。

年齢高めで第一子出産された方いますか?
待望の第一子を流産してしまったこともあり、最近年齢への焦りがすごいです😢
夫婦の時間や仕事を優先してできたことはよかったと思いますが、もっと早く妊活始めておけばよかったなと後悔してしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

35歳になる年に第一子を出産しました😌出産前に一度流産してます。
私も年齢からの焦りで妊活始めると同時に通院始めました🏥

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、流産されてからのご出産とのことで、励みになります🥲
    差し支えなければ、流産から次の子の妊娠まではどのくらいの期間がありましたか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一子出産前の流産後は1年半くらいかかり無事に出産できました😌
    その後第三子までの間に何度か流産してますが2.3ヶ月で妊娠出産となる事もありました☺️

    • 1月12日
ままり

不妊治療をしてですが、38歳で第一子出産しました😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    失礼でなければ教えていただきたいのですが、不妊治療開始はおいくつでしたか?
    年齢高めでのご出産で困ったことなどなかったですか?
    失礼な聞き方になってしまっていたら申し訳ありません🙇‍♀️

    • 1月11日
  • ままり

    ままり

    全然失礼とかじゃないので気にされないでくださいね🤗
    治療開始は35のときでした☺️2年くらい妊活してうまくいかなくて、年齢の焦りもあって不妊治療始めました🏥
    不妊治療してすぐ初めての人工授精で授かったものの8wで流産してしまって…😓
    そのあと何度か人工授精して体外受精にしましたが、授かるまで少し長かったです💦
    38で出産しましたが、出産では特に困ったことはなかったですよ😊

    • 1月12日
のぞむ

不妊治療して、37で第一子を出産しました!😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    失礼でなければ教えていただきたいのですが、不妊治療開始はおいくつでしたか?
    年齢高めでのご出産で困ったことなどなかったですか?
    失礼な聞き方になってしまっていたら申し訳ありません🙇‍♀️

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

38で結婚して41の今年出産しました。2階流産しましたが、対策して今回は出産できました☺️