
新生児向けのおすすめの哺乳瓶を教えてください。洗いやすく、レンジ消毒ができるものが希望です。乳首が使えるセットも知りたいです。
新生児〜おすすめの哺乳瓶教えて頂きたいです!
娘は哺乳瓶をほぼ使ったことがなく…💦
次に生まれてくる子は混合にしたいと思っていて、値段がどんなものか知りたいです。
とりあえず小さい新生児向きのを購入したいと思うのですが、どこの物がオススメですか?
なるべく洗いやすくて、レンジ消毒出来る物が良いです。
乳首も使えるセットで教えて頂きたいです。(娘の時に何でも合うと思っていて哺乳瓶と別で乳首を買って適合しませんでした💦)
- ママリ(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ピジョンの母乳実感使ってました!

eri
2人ともピジョンの母乳実感使っていました✨
上の子の時に使っていて、下の子が生まれて3年経っても全然使えました😌
-
ママリ
早速調べてみました!
3年でも!凄いですね😳!
ガラス製、プラスチックも2種類あるみたいで
どちらを使われていたか、もしよければ教えて頂けませんか??- 1月11日
-
eri
プラスチックを使っていました☺️✨
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
ピジョンだとどこのドラッグストアでも口が売ってるので便利です!うちはチュチュベビーですがこの辺だと西松屋行かないと売ってなくて💦
最大240くらい飲むのでそれを見越してでかいサイズ買うかとか。
-
ママリ
どこでも口が買えると助かりそうですね😳!
上の子の時に何も分からず240買ったたころ新生児の40とか60とかメモリがなくて測れなくて💦
結局面倒になって母乳一本になってしまいました💦
今回は様子見がてら小さい少しからでも測れる物が欲しいなぁと思っていて💦💦- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
新生児,退院したときは80〜100飲んでました!
今4ヶ月で180,飲む子は200くらい飲んでます!
とはいえ混合だと80以下あげることもあるしうちも小さいやつ使ってるんですけどね⭐️
4ヶ月でもまだギリ小さいやつ使えるから大きいのじゃなくて大丈夫ですよ🙆♀️- 1月11日

はじめてのママリ🔰
ピジョンの母乳実感使ってました!
ママリ
早速調べてみたのですが、ガラスとプラスチックが2種類?あって
どれがオススメとかありますか💦??
退会ユーザー
使い分けしてて家ではガラス、外ではプラスチック使ってました😊