
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠後期、出産予定日の1ヶ月半ほど前にコロナになりました。
妊婦健診は病院に電話をして行けないこととコロナになったことを説明しました。
事情が事情なので回復したら検診するから受診するようにと言われました。
コロナで体が痛く咳も出るので
お腹が大きいと余計に腰が痛くなって痛み止めがないと寝れなかったです、、。
そして咳するたびに尿漏れが起きてたので尿漏れパッド必須でした😂
お腹にいた子は今ではもうすぐ2歳半になりますが、特に発達に影響もなく健康で元気で育ってます🫶

はじめてのママリ🔰
その後、お子さんの発達はいかがでしょうか?
-
りんご
結局旦那と息子はコロナになりましたが、私はうつりませんでした!
- 7月3日
りんご
コロナも5日間の自宅療養が必要ですが、それが明けたら受診しましたか?
それとも病院独自の7日間や10日間は受診しないようにとかありましたか?😣
尿漏れ起きますよね😭
今息子がコロナで隔離できてないので私も時間の問題かなと思ってて😭
2歳半で発達に影響なく元気に育ってるんですね🥺
希望が持てます😭✨
来週やっと3週間ぶりの妊婦健診で楽しみにしてたのに行けなくなりそうでメンタルやられてて😭
はじめてのママリ🔰
私は療養期間が空けてもまだ不調が続いていたのでそれも説明して期間空けてから1週間後、体調不良が治ってからいきました。
尿漏れ起きますし、体全体が痛くなるんですが、異常に腰が痛くなります😭
療養期間あけても2週間ほど腰は治らず、、🥲
そうだったんですね💦
マスクして予防しておくしかないですよね、、
食いしん坊な元気な女の子に育ってます🫶
コロナになっても心配するほど影響はないと言われましたよ!
3週間ぶりだったんですね😭
お腹の子も元気か今どうなってるのか経過も心配ですもんね💦
りんご
そうなんですね💦
それだとママリさんも健診の間隔空いたんじゃないですか?😣
産院からは家族がコロナでも本人に症状なければ来ていいって言われてますが、本当にいいのかなって思ってます😣
私もコロナになった時腰痛くなりました💦
妊娠で体しんどいのにさらにコロナでは辛いですよね😭
かかりたくない😭
でも心配するほど影響がないって言われたならよかったです🥺
はじめてのママリ🔰
結構空いた気がします🤔
もし行けそうなら行っちゃった方が良さそうな気がします!
病院がいいって言ってるので笑
痛くなりますよね💦
私は旦那が先にコロナになって、子供にも移ったら嫌だからということで実家に帰るのを勧められて、実家で隔離されずーっとカロナールを飲んでウイダーを飲んでYouTube見て寝て、の生活してました😂
コロナで辛いのに子供の面倒見るのきついですよね、絶対🥲
高熱が出て具合悪いピークの時に義母から色々LINE来た時は心配してるのは分かりますが、実家に私の両親もいるのでそんなことくらい分かってるわってことばっかり長々とLINEが来て殺意が湧きました笑
りんご
行けそうなら行っちゃっていいですかね🥺
明日の朝イチの予約なので明日症状なかったら、家でできる検査して陰性だったら行こうと思います!
うちは毎回子供からで、前回は子供が治ってから夫婦でかかったので最悪でした😂
テレビに子守してもらいました🥺
今回も息子はすでに元気なのでこれからかかったらテレビに任せます。笑
義母からのLINEて元気なときもしんどいのにコロナの時は勘弁して欲しいですね😓
自分の息子にだけ連絡してくれって思います🫢
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ!
私は前日まで症状出なくて次の日朝起きたら体だるくて熱あったので、起きて体調が平気なら行っちゃっていいと思います!
テレビに子守してもらうのわかります😂
本当にそれ思いました。
心配だよーとかゆっくり休んでとか言うなら連絡してくるなって思いました笑
コロナ発症しないといいですね🥹
りんご
ちなみに行けた場合、受付や先生に家族がコロナになってるとか言った方がいいと思いますか?
そこも迷ってて💦
隔離できずマスクして距離取るくらいしかできてないので半分諦めてますが、発症しないことを願ってます😣
前回は息子発症から3、4日目に私と旦那がダウンしたので、今日明日が山場かなと思ってます。笑
ありがとうございます😊