※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

関西人の方に、不機嫌時の強い言葉がモラハラに該当するかどうか伺いたいです。方言として気にならないのでしょうか。

関西人の方から見て、不機嫌なときに大声で「頭おかしいんちゃうんか!」「アホか!」「てめぇ」「ボケ!」などはモラハラに入ると思いますか?🤔
それとも方言的に言葉が強いところも多いですし、あまり気にならないのでしょうか?

コメント

ママリ

大阪生まれ大阪育ちですが、めちゃくちゃ気になります。相手が不快に感じる時点で駄目だと思います。
そこまで強い言葉を機嫌が悪いからといって使うこともないです🤔

はじめてのママリ🔰

それは方言の範囲ではなく、単に言葉遣いが悪いだけだと思うので気になります💦

メル

関西人ですが、「あたまおかしい」とか「てめぇ」はまず言いません。
「アホ」とか「ボケ」は使う時ありますが、声を荒げて言うのは方言関係なくただの暴言だと思います。
立派なモラハラかと。
会話の中で、「また、そんなことしてー💦お前アホやなー」って笑いながら言われるとかなら私は気になりませんけどね💦

h

「アホか!」まではギリセーフですか「ボケ!」はアウトですね。
「頭おかしいんちゃうか!」「てめぇ」は完全アウトです。

まこ

私も頭おかしいんちゃうとか言っちゃいます😭でも旦那も関西人なのでお互いモラハラとは感じ取らないです。むかつきますけどね😇
モラハラって明確なボーダーラインがないので(大声はNGだと思いますが)はじめてのママリさんが不快に感じならその発言はやめてと伝えるのがいいのかなと思いました😣

はじめてのママリ🔰

モラハラというか、単純にガラが悪いと思います🤔

はじめてのママリ🔰

お互い大阪人ですが、そのくらいは口悪い!とはおもいますが喧嘩の中なら普通になっちゃってます😇
なのでモラハラとは思わないです🫠

ユウ

口調次第な部分が大きいかなぁと思いますね😅大声ならモラハラになるかなぁ🤔大阪生まれ大阪育ちです。

あと、子供の頃からアホは許せるけどバカはダメみたいな部分がありました。なんでと言われるとニュアンスなので難しいんですが😅

かなこ

アホか!くらいなら言いますがてめえ、ボケは流石に無いかな。頭おかしいんちゃうか?は一線超えてますね。完全に人格否定です。人として言ってはいけないレベルです。

はじめてのママリ

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
皆さん回答ありがとうございます!!
笑ってツッコミとしてだったり、お互いに言い合える環境だと気にならない人もいる…感じなのですね🤔
嫌だと伝えてはいますが治らないので、何かまた対策を考えてみようと思います> <