※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育の2歳の子供が手がかかり、預かり保育を利用したいが感染症が心配です。現在、預かり保育を利用している方はどうされていますか。

批判は要りません
自宅保育の2歳の上の子が本当に手がかかって毎日大変です
預かり保育利用したいですが…
今感染症が流行っていて預けるの怖い…

自宅保育で時々預かり保育利用されている方
いまの時期気にせず預けていますか?😖

コメント

ママリ

用事の時に上は保育園で下の7ヶ月くんを認可外にしょっちゅう預けてます。
週2くらい

はじめてのママリ🔰

自宅保育大変ですよね😭
うちはまだ2歳の子1人なのですが、誰でも通園制度を利用して月に2〜3回ほど保育園に午前中だけ預けてます✨

まだ6回しか預けてませんが鼻水とかの軽い風邪をもらってくることはありますね💦
それ以上の大きな感染症などはもらったことないです😊
(ただ、娘は産まれて一度も熱出したことないし軽い風邪以外の感染症にかかったことないので免疫強いタイプかもです😅)