※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引っ越したいな😓旦那(長男)の実家近くに住んでるけど、私の地元か地方に引っ越したい🤢長男だから無理か

引っ越したいな😓
旦那(長男)の実家近くに住んでるけど、私の地元か地方に引っ越したい🤢
長男だから無理か

コメント

はじめてのママリ🔰

義家族の近く嫌ですよね😭
我が家も夫が長男なので引っ越せなくて参ってしまっています💦💦長男長男っていつの時代だよって感じですよね😭こっちはストレス(嫁姑問題)でおかしくなりそうなのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌です!!😭
    結局義実家の許可がないと何もできない感じになってます(家等)
    義母嫌な感じですか??
    私の義母は基本的には理解してくれようと優しいのですが、優しい分、無下に反抗して引っ越しとかできないので困ります😓

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許可がないと何もできないのしんどいですね😭
    うちの義母はいわゆる毒親です💦夫のことは自分の所有物みたいに思っているようで逆らったりするとヒステリーを起こすし私のことも陰口悪口すごくて…もう会いたくないです💦💦
    優しい義母さんなのですね✨✨確かに優しい義母さんならそういう気持ちにもなってしまいますよね😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毒親しんどすぎますね!!
    距離さえ離れていればまだ平和なのに😓
    私は実家ぎ電車で1時間ほどなのでこまめに連泊して引っ越しアピしようと思います!!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    本当に飛行機使わないと行けないくらいの距離まで離れたいです😭
    頑張ってください!!なんとか離れられますように🙏

    • 1月19日
ちょこりーぬ🔰

いまどき長男だからとかあんまり気にしないほうがいいと思います💦子供がいて生活するのに実際頼りやすいのはやっぱり自分の親です🥲
どうしても義理親が近くにいてほしいというなら子供がすだってからとか!
うちも夫婦2人だけの時は良かったですが子供ができたら頼りたいことばかりです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思っていますが、この感覚が義実家でわかってもらえるかていうとわかってもらえないので困ります😢
    向こうはゴリゴリ長男だからあとついでねって感じです笑

    • 1月11日
  • ちょこりーぬ🔰

    ちょこりーぬ🔰

    後継ぎって💦由緒正しいお宅なのでしょうか😅それとも老後の面倒見てほしいだけ?
    うちは私で20代目になりますが嫁に行きました。家が途絶えます。あわよくば旦那が許せば老後に戻れたら…と思っています😌

    • 1月11日