 
      
      
    コメント
 
            ままり
ずっとプラの物を使っています!
 
            まま
この先子供が持ってミルクをのむひが来るから
プラスチックオススメ🤭
ガラスは落とす可能性 実際落として割ってるし…
というのを考えればプラスチック一択で☺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 確かにそうですね!!
 ガラスじゃ重いし落としたら危ないですね💦
 そんな考え全くなく、めちゃくちゃ参考になりました!
 ありがとうございます😊- 1月11日
 
- 
                                    まま あとは子供が飲んだあと必ずポイって投げるので…笑 
 搾乳をして保存をし、その後お湯であたためるときにはガラスの方が熱伝導もいい…
 ガラスである必要はないかなと☺- 1月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 何となく、汚れ落ちとかガラスの方がいいのかなー?なんてガラス使ってました💦
 きちんと洗って消毒もしてるので、プラ一択でやってこうと思います!!
 色々と参考になりました✨- 1月11日
 
 
            退会ユーザー
1人目も2人目も全部プラです☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます😊- 1月11日
 
 
            ママリ
3ヶ月完ミです!
ずっとプラスチックのものを使っています☺️
わたしも落としたりが怖くて、プラの方が軽くて管理しやすいな〜とおもいます!まだ乳首のみ変えただけで、長持ちしてくれています✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 やっぱりみなさんプラなんですね!
 今後本人が持って飲むことも考えて買い足す分はプラにしようと思います✨
 コメントありがとうございます😊- 1月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ずっとガラスでした!
自分でも持って飲んでくれてましたがきっと重かったですよね…今この投稿見て思いました🥲💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私もここでコメントもらって、そう言えばそうだよな?と気付かされましたー😂
 旦那も何本も割るアホなので、プラに勝るものは無いなと確信しました😂- 1月11日
 
 
            めめ
最初は混合(搾乳した母乳を冷凍した物+ミルク)でしたので、湯煎するのに瓶が便利でプラスチックと両方使ってましたが、完ミにしてからはプラスチックしか使ってません!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ミルクならプラで大丈夫そうですね!
 プラとガラスの用途の違い、もっと早く気づけばよかったです💦- 1月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
間違えて買った瓶1本とプラ4本です!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます😊- 1月11日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊