
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の入園前検診を小児科で2回受けました!
保健センター等の集団検診は当たり前に受けるものだと思ってました🤔

ゆゆ
市の助成で7ヶ月と9~11ヶ月検診が
受けられるのですが両方とも小児科で受けました!
-
S木
小児科で受けられたんですね!
今度助産師訪問を受けるのでうちの市ではどうか聞いてみます!- 1月12日

ママリ🔰
自費で受診しようと思ったら「相談なら受診でいいよー」と言われ受診しました!
3.4ヶ月、一歳半、3歳の集団はうちの自治体は何か特別な事情がない限り集団でしか無理でした💦
-
S木
受診なら無料で見てもらえるからでしょうか?
今の季節風邪を拾うのが怖いので乳児健診枠で受けたい気持ちです😭- 1月12日
-
ママリ🔰
うちは費用かかるのですが自費より安いからだと思います🥹
何ヶ月の分ですか??低月齢なら検診枠の時間で診察受けましたー!- 1月12日
-
S木
2ヶ月の分です
助成対象ではないので受けるなら2,000円なんですが
病気もらうリスクを考えるとお金出しても検診枠が良いなと思いましてー😣- 1月12日
-
ママリ🔰
そのままのそのようにご相談したらいいと思います☺️
集団のものが小児科で受けられるかは自治体によって違うので役所にご相談ですかね🤔- 1月12日
S木
入園前検診があるんですね!
やっぱり助成で受ける健診は集団ですよね
はじめてのママリ🔰
私の自治体は助成で受けられるのは集団だけでした😭