
授乳中に断食をしたことが母乳に影響するか不安です。断食によって母乳の成分に問題はありますか。
授乳中の断食?について
虫歯治療の後に激痛で何も食べられず、24時間水と果物少しだけしか食べられませんでした。ほとんど断食状態で24時間ぶりに母乳をあげたのですが、ネットで「授乳中の断食は母乳に毒素や老廃物を出してしまうのでやってはいけない」と見て不安になっています。離乳食で栄養は取れるのですが、夜泣きの時に吸わせているだけです。なので食べないことによって母乳が出なくなるということはとくに問題ないのですが、母乳の成分に影響はあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たぬき
助産師さんからはママが一時的に食べられなくても母乳の成分は変わらず上手いこと食べてた時と同じものが出るから、と悪阻で吐いて食べれなかった時にまだ授乳中だったんですが教えてもらいました☺️

唐揚げ
11ヶ月ならもう母乳から栄養取ってないので、気にしなくて大丈夫だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!よかったです!
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました!