
赤ちゃんとの外出について、皆さんはどのくらいでデビューしたか知りたいです。生後4ヶ月の我が子はぐずりが多く、外食や旅行に踏み出せずにいます。どうされていますか。
赤ちゃんとのお出かけについてです。
外食や旅行、動物園や水族館など。。
皆さんそれぞれどのくらいでデビューしましたか?
いま生後4ヶ月で、ミルク飲んで2時間くらいは構ってあげてればぐずらない。構ってないとぐずる。
それから眠くなると眠い〜とぐずりだして、少し抱っこするとすぐ寝る。
お腹空くと結構ガチ泣き。
って感じで、割とぐずぐずな時間が多くてフードコートとかでご飯食べる程度しかしたことありません。
皆さんどのくらいで行くのかな、と。
早くに行けてる人はあまりぐずらないお子さんなのかなぁと。。
動き回らないうちに行くといいよ!とは言われますが、なかなか踏み出せません。
皆さんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後半年くらいで温泉旅行にいきました🙌

はじめてのママリ🔰
下の子は4ヶ月で2泊の旅行いってました😊
それ以前にも日帰りでどこかしら行ってた気がします!
6ヶ月で新幹線乗ってディズニーリゾートもデビューしました😊
第一子の時は5ヶ月で温泉旅行に付き合ってもらいました!
うちは2人とも大人しいとよく言われます😅
ぐずっても外だと気が紛れるので、あまり神経質にならずにどんどん出かけるタイプです!

スノ
外食は3ヶ月すぎてから、遠出は4ヶ月半の頃に片道車で6時間でした!

ぴすくん
赤ちゃんがぐずったら、、
と考えると外だと気を遣いますよね😭わかります🥹
うちの子同じ4ヶ月ですが、
1日のうちだいたい不機嫌です!笑 めっちゃ大声で泣くし、
お利口さんの方ではないかな笑
けど気にせず連れ出してますよ🤣
家にずっといても気が滅入るし、お母さんのリフレッシュも兼ねて色々お出かけしてみていいと思います👏❤️
場所にもよりますが、外でクズってうまくいかない日もあると思いますが、あまり気にせず楽しんでください☺️🌤️

はじめてのママリ🔰
うちの子は上の子がいるのでお出かけとか外食とか1ヶ月くらいから行ってますが家より外の方が機嫌いいです!
習い事の付き添いも大人しくしてくれてるので褒められますがいつも家ならギャン泣きしてる時間帯です🤣
なので意外と行ってみたら大丈夫かもしれないです😊
はじめてのママリ🔰
おでかけは生後1ヶ月からいってましたよ☺️