※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

中古車を購入した女性が、母親との意見の相違について相談しています。母は新車購入を勧めていますが、女性は子どもたちの将来を考え、貯金を優先したいと考えています。どのように母と話し合うべきか意見を求めています。

中古車を買ったことがある方でお願いします🤲



今乗っている車に異常が出て、なるべく早く乗り換えたいので中古車を購入しました。
前も中古車を買ったことがありますが色々と不具合もあったので少し高いですがトヨタの認定中古車で買いました!
2023年、7000kmです。

新車を買う予定でしたが納期が1年後で間に合わずでした。

今乗っている車を下取りに出して私の貯金からも出して一括で買います。


私の母はそれが気に入らないようでグチグチ言ってきます。
旦那がトヨタ系で働いているので車はトヨタです。
母は今回購入した中古車の値段に100万出すだけでホンダの新車が買えると言ってきます。

今回の車は上位グレードでオプションも色々と付いてます。
新車にする場合は低グレードでオプションは最低限です。


そもそも母がお金を出してくれるわけでもないのに「あと100万出せば新車が買える」という言葉に驚きです。
車は10年前後乗るつもりです。
子どもは2人いて10年後は中学生です。
ここで100万出すなら貯めておいて子どもたちの事に使いたいと思ってます💦


ちなみに車はシエンタを購入しました。
母はフリードやステップワゴンの新車のことを言っています。


もう購入したので後悔もないですが
みなさんは今回の母との話し合いどう思いますか?
どんなご意見でもいいのでお願いします🙇‍♀️

コメント

おすぴ

お金を出さない母ひ話し合いのメンバーに入らないと思うので、アドバイスといて受け止めて夫婦で決めたことを伝えるのみです!

  • ままり

    ままり


    お金を出さないなら決定権ないですもんね🥲
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
マママリ

車業界で働いてる人身内でいるなら、その会社のメーカー車乗るだろうって知ってるとと思うんですが…
アパレルならその店の服着て接客するのと同じですし😅

じゃあお母さん新車で私に買って〜って言っちゃいます
払うわけでもないのに口出ししないで欲しいです💧

  • ままり

    ままり


    働いている会社の車に乗るのは暗黙の了解みたいな感じありますよね🥲

    お金は出さないのに口は出すって意味分かんないですよね😭

    • 1月11日
🥖あげぱんたべたい🥖

お金出さないなら口出すなって実母なら言います👍

  • ままり

    ままり


    ほんとにそれです!
    母に言っても倍にして言い返されるので面倒です🥲💦

    • 1月11日
arc

1年くらいしか経ってない車はほぼ新車同然です😂
母が乗るわけじゃないのに、何をグチグチ言うのか理解出来ないです💦

うちは逆で母が中古か新車か悩んでいた時に、色々メリットデメリット考えてこっちがいいんじゃない?などは言いましたけどお金出す訳じゃないので、最終決定は買う本人です。
決めたことに何も言いませんよ😌

  • ままり

    ままり


    前に買った車が中古で不具合が出た事実があるので、中古はダメだ!という固定観念があるみたいです🥲

    アドバイスはありがたいですが、決めるのはお金を出す人ですよね😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

お金出さないのに口だけ出すなら決定権もなければ口出しする権利もないですね。
何が気に食わないのか…

私も納車と車検が間に合わず2023年に2022年のTOYOTA認定中古車買いました😂

  • ままり

    ままり


    両親はずっと新車だけ買っていたので中古車はダメな物という固定観念があるようです😭

    そうなんです!
    今って納車が遅いですよね?
    人気の車だと1年以上先って言われて驚きです🥲

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

うちも車業界ですが他メーカーなんて購入したら通勤で使えないだけではなく上司から呼び出しでしょうね😨

私なら色々言っても分かってもらえないと思うので適当に返事しておきます💦

  • ままり

    ままり


    自分の会社の車ですよね!
    旦那の職場は他社の車だと、めちゃくちゃ遠い駐車場にされるらしいです🤣笑

    確かに適当な返事でやり過ごすのが1番なんですかね🥲

    • 1月11日