
コメント

退会ユーザー
確か肌が赤い時はグリーンのコントロールカラーを使うと良いですよ!色白に見せたいのならコントロールカラーはブルー系です🤔

はじめてのママリ🔰
結婚前、美容部員してました!
全くついた感じがしないというのは、どんな感じですか?😓リキッドとパウダーすると、かなり厚くカバーできてるとおもうのですが..
そもそものつかいかたでしょうか?🥺
-
はじめてのママリ🔰
美容部員さんだったのですね✨
塗っても、素肌と全く変わらないんです💦
赤ら顔の芋臭いままです。
リサージは下地をつけなくていいと言われたのですが、やはり必要ですか?
おすすめあればぜひ🙏- 1月11日

ママ
BAでした☺️
赤みが助けちゃうと言うことでしょうか??
緑のコントロールカラーしてあげると早いかもしれません☺️
冬でバリア機能も弱ってたりで赤みが出たり、寒暖差などいろいろあるのではっきりアドバイスはできませんが、スキンケアも冬用で労ってあげると化粧ノリもより良くなるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
美容部員さんだったのですね✨
緑がいいんですね!
コントロールカラーはいつ塗ればいいでしょうか❓
どのメーカーがいいとかありますか❓🙏- 1月11日
-
ママ
遅れてすみません😭
ファンデーションの前に塗るのが多いと思います☺️
付が悪いとのことなので
気になるところのものを
タッチアップで半顔ずつ試して、赤みが浮きにくい方で選ぶのがいいかなと思います😊- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざお返事ありがとうございます♪
そうしてみます💕- 2月13日
はじめてのママリ🔰
グリーンのコントロールカラーがいいのですね✨
教えていただきありがとうございます😊