
1歳の息子がベビーカーを嫌がり、A型からB型に買い換えたい。B型の背もたれ角度や、乗せる対策を知りたい。
ベビーカーについて。
今1歳過ぎの息子がいて、毎日ではないですが外に出かける時はベビーカー使う時があります。
アップリカ ラクーナビッテ(A型のもの)を使っていて
息子は仰向けになるのが嫌いでベビーカーでは寝たりしません。
ベビーカーに乗せる時や動いてない時は泣きます😂
ベビーカーの背もたれを一番上にしても、起きてる時は前の掴まる所に掴まってるので背中とベビーカーの間があいていて背中にタオル置いてあげてる状態です。
ベビーカーがあまり好きではないみたいで、
A型だからかな?と思ったりもします。
日本語ぐちゃぐちゃで申し訳ないのですが、
A型ベビーカー使っていてB型ベビーカーに買い換えた方いたらどんな理由で買ったのか教えて下さい。
ベビーカー乗ってくれる対策あればお願いします。
後A型とB型は背もたれの倒れてない状態の角度は同じぐらいですか?
- きなこ(4歳0ヶ月)

カズキ
A型メチャかるハンディから、B型F2に変えました。
A型はレンタルだったということもありますが、A型は重いし大きいので、B型に変えてよかったです。(軽量化重視でF2を選びました)
A型とB型の角度については、比較する車によって違うとは思いますが。B型の方が角度が急だと思います。
コメント