
寝室の位置や広さについて悩んでいます。現在5.5帖で狭く、6.6帖を考えていますが、使い勝手が心配です。
こんな間取りなんですが
寝室って普通?はどこにするものでしょうか?
子どもも一緒の部屋で寝ているので、寝室はひとつです。
今5.5帖の部屋で寝ていますが、狭くてダブルのマットレス2つ並べるとぎゅうぎゅうです。
寝室が狭いと空気の流れが悪くなり、ハウスダスト等溜まりやすいと目にしたことがあります。
6.6帖の部屋が寝室っぽいかなと思うのですが、リビングと台所から遠いので使いにくいかなと思ったのと、エアコンがついていないので夏蒸し蒸しかもしれません…
前まで住んでいたアパートではリビングと続いている5.6帖のところで寝ていましたが、今ここはおもちゃと遊びのスペースになっていて、ここをベッドにするとおもちゃがLDKを圧迫するなぁと悩んでいます…
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんなマンションに住んでましたが6.6畳が寝室ですね!
エアコンは後からつけました。リビングから遠いことに何の不便もないです🤔

退会ユーザー
私ならエアコン設置して6.6帖を寝室にします!
-
はじめてのママリ🔰
持ってきたエアコンがあったのに古いらしくて捨ててしまったんです…😱
移動も大変そうだし、エアコン出費いけるのか、夫と相談します!
ありがとうございます!- 1月11日
-
退会ユーザー
前に引っ越したときはセカストで買いました!型落ち品でかなり安くゲットできましたよ!
あとはジモティーで見るのもいいかもです。エアコンの引き取りもお金かかるので無料で出してる場合もありますよ😊- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
セカストで売ってるんですか🫢
ジモティーちょっと怖いのでセカスト覗いてみます!- 1月11日

はじめてのママ🔰
リビングからはなれたほうが静かなので6、6畳かなとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
寝る時はリビングのテレビ消してから行くので静かです。
冷蔵庫の音とかですかね?
少々音鳴っててもみんなグーグー寝ます😅- 1月12日
はじめてのママリ🔰
リビング近くの寝室に慣れてるので、廊下を歩く分ショートカットしたい気がしてます😂
部屋を変えたら変えたで慣れるのかなとも思いますが…
移動大変そうですが検討します!
ありがとうございます!