
昨日検診で検査を受け、今朝からお腹が痛くて病院に連絡しました。痛みが五分間隔で続き、不安です。午後再度病院へ行くことにしました。
みなさん、こんにちは(*^^*)
昨日検診でグリグリされました。
そして今日の朝方三時ごろからお腹が痛くて痛くて目覚めました。
だいたい間隔は五分間隔くらいです(;_;)
そのあとおりものと鮮血が混じったものがドバッと多めにでたので、怖くなり病院に連絡しました。
五分間隔から進まないので一旦家に帰り午後夕方にもう一度電話して行くことにしました(;_;)
今も間隔は、五分間隔です。
すごく不安があります_(:3 」∠)_
- こちむ(6歳, 7歳)
コメント

HARU
私は5分間隔になったら来てと言われていました((( ゚д゚ ;)))
個人的にはもう結構痛かったんですけど、大丈夫ですか?
もうすぐ会えますね(*´˘`*)♡

SFC
子宮口が開かないと分娩には繋がらないので、それ次第かと思います。
赤ちゃんは病院に行く度NSTで確認している筈なので大丈夫です。
その血液は卵膜剥離といって陣痛を促しているだけなので、増えてくればその分お産が進んでるんだなあと思ってください。
耐えがたいほど痛ければ、陣痛の波に合わせて大きく吸って吐いてを繰り返してください。分娩時は陣痛に合わせていきむので、その波が来る感覚の練習だと思ってください(今はいきんじゃ駄目ですよ笑)。
-
こちむ
やっぱりそうですよね(;_;)
子宮口は3センチほど開いてました。- 5月10日
-
こちむ
こんな感じなのですがなかなか産まれないのですね(;_;)!
- 5月10日
-
SFC
そこからどのくらいのスピードで開くかは個人差があると思うので、なんとも言えないですね。一般的に初産は時間がかかるようですが……
私の場合は
分娩2日前 4分間隔30秒痛み
前日~直前まで 1分間隔1分痛み
という感じでした。普通よりはやや長い陣痛期間だったと思います😰
痛い時間が長くなるほど、お産が進んでいることになります。
今30~40秒が多いようなので、あと半日くらいはかかると思います。- 5月10日

退会ユーザー
私も4分間隔でそこから進まず一旦家に帰りました(゚ω゚)
間隔狭いのに家で過ごすのつらいし、こんな痛いのに大丈夫?産まれない?って不安になりますよね(´-д-`)
間隔はもう4分だったので、自分で電話できないくらい痛くなったら来てって言われ、7時間くらい家で耐えてました(´ι_` )

ひかる
私は上の子を産む際に
何度も病院に行っては帰されをして
助産師さんに言われた一言
病院に居ても何も出来ないからね😓
そりゃそうだ、と思いました(笑)
痛くても耐えるしかないんですよね!
上の方が言っているように
間隔というより
陣痛の長さの方が大切なので
間隔だけではなく痛みの長さも
見ていた方がいいですよ😭
あと体力がなくなると
陣痛が遠のくので
食べて寝て動く!を繰り返しましょう😁💡

ふわり
私も同じような感じで陣痛に気が付き出血をして病院に行きそのまま入院しました💧
そこから近くなったり遠のいたりを繰り返し31時間後にやっと会えました😭
体力勝負になるので休める時に休んで体力温存してくださいね!!
こちむ
一応先ほど行ったのですが、一旦帰らさせることになってしまいました(;_;)
子宮口は3センチほど開いていました(*^^*)!
なんとかがんばってます(;_;)