
大阪の千船病院での妊婦健診について不安があります。NSTがなく、担当医が不在で適当な医師に対応されました。出産が近いのに不安が募っています。NSTについて教えていただけますか。
大阪の千船病院についてです。
今日で37w6dになるのに検診で
NSTがありませんでした。
前回は年末だったので35w4dで
NSTなくても何とも思わなかったのですが…
また年末から担当の先生がいなくなってしまい
その日の妊婦健診の担当医とかに見られてるのですが
めちゃくちゃ適当な先生で不安要素しかなかったので
担当の先生つけて欲しいと伝えたら
鼻で笑われ あー…って言いながら
ならこの日の何時で、いいですか?と
めちゃくちゃ冷たく放たれ
とても気分悪く聞きたいことも聞けず
帰ってきました…。
初めての出産で後ちょっとで出産なのに
このタイミングでこんな気分悪くなる
病院ってありますか?💦
先生以外特に不満はないのに
適当すきだので全部大丈夫?とかなり
不安になってます💦
NSTに関して分かる方いらっしゃったら
教えて頂きたいです🙇♀️
宜しくお願い致します🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

♡♡♡
千船でしたがNST毎回しなかったです🥹
基本的に担当制度があそこないですよね😭
不安は助産師さんに伝えるのが1番話しやすいし聞いて貰えました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
千船病院で2人産みましたが妊婦検診では1回もNSTしなかったですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
えぇぇーないんですね😅💦
インスタとかでも友達とかも
みんなやってるから
やるのが普通だと思ってました💦- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃってる通り妊婦さん多いからNSTなんてやってられないんだと思います😅
1人目は予定日超過して誘発入院してから
2人目は後期にお腹の張りが酷くて検診外で受診した時に外来奥の助産師さんと面談した部屋でやりましたよ。
異常でも無いとしないんだと思います😂- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
正期産でもNSTしないものなんでしょうか?💦
未だに1回もされた事がなくて…😅
昨日担当された先生が適当すぎて
尚更だとは思うんですが
不信感しかなくて😭
♡♡♡
38wで帝王切開だったんですが、38wの入院の日に初めてしました😂
よく張るとかじゃなかったら基本的にはしない先生が多い気がします😭
差がすごいですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
お腹の張りは34wくらいから
度々あったのですが
めちゃくちゃ張ってって訳では
なく今もある程度の張りなので
今後もしないかもですね😅💦
やるのが普通だと思ってたのと
この間の先生が適当すぎたので
忘れられてる?って思ってました😂
♡♡♡
大阪出生率1位なのでNSTしてたら更に待ち時間が凄い事なるからかなとも思います😂
親身な先生も居てるんですけどね😭