※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まリさん☆
子育て・グッズ

体重増加が悪いと指摘され、ミルクを増やすように言われました。離乳食をしっかり食べるため、ミルクを寝る前にしかあげていませんでした。夜中と朝にもミルクをあげるように言われ、増やし方を知りたいです。

体重8キロあり、体重増加が悪いと怒られました。
ミルク増やしてと言われました。
離乳食をよく食べるのでミルク欲しがらず寝る前にしかあげていませんでした。

7時 300グラム離乳食
12時 300グラム離乳食
18時 300グラム離乳食
9時 ミルク100ml

夜中にミルク、朝起きたらミルク
あげるようにと言われたんですが、
同じような方いますか?😭
どんな感じにミルク増やしましたか?

コメント

ぴよ321

水分補給としてあげてましたがうちの上の子は未だにグラフの下を這いずり回っています!
先生は数字しか見ていないのであまり神経質に気にせず,子どもの成長を見てあげたらいいと思います!現にちゃんと離乳食食べているならこれから増えていきますよ!

  • まリさん☆

    まリさん☆

    離乳食たくさん食べるので
    ミルクあげるタイミングがなかなかなくて😓😓
    それにもう少しで卒乳なのに今更増やさないとだめなの?って思いました…

    • 5月10日
あい

うちの子は10ヶ月で7,4キロです。
母子手帳に載ってる範囲内なので大丈夫と言われました。
小さめですけど。
うちもミルクは産まれたときからあまり飲みません。
ミルクは1日3回飲ませてますが合計は500前後です。
お子様が元気でいるなら気にすることもないと思います(^-^)
離乳食もたくさん食べてるようですし(^-^)

  • まリさん☆

    まリさん☆

    わたしも範囲内でした!
    離乳食始まった頃から体重増えてないね〜〜なんて言われちゃって…
    かかりつけの小児科ぢゃない病院で指摘されちゃって…今月かかりつけの小児科で検診あるので相談してみます。

    • 5月10日
mimi

私のところ1歳2ヶ月ですが
8.2キロしかありませんよ(^o^)/
あんま気にしなくていいと思います!
ちなみに少し小さめやけど
個人差やもんねしか言われたことないです★

10ヶ月の時は朝と寝る前にミルクを240まで作ってましたが
全部飲まず寝て夜中は起きませんでした😚
うちの子はミルク卒業してもうのんでませんが😥

  • まリさん☆

    まリさん☆

    朝にミルク何時にあげて離乳食は何時にあげるのですか?

    • 5月10日
はる(・ω・)

うちは寝る前にミルク200と午後におやつもプラスしてましたよ!

  • まリさん☆

    まリさん☆

    ちなみに、おやつは1日何回ですか?

    • 5月10日
  • はる(・ω・)

    はる(・ω・)

    午後に1回あげてました!
    赤ちゃん用のカップケーキとか
    お焼きとか作ってましたよ!
    うちもずっとスリムちゃんだね〜言われてましたけど
    1歳すぎてなんでも食べれるようになったら急成長しましたよ😂

    • 5月11日
Mon

うちの子は卒乳してて体重7.8キロ、離乳食300食べますが、順調と言われてます(*´꒳`*)

体重増加悪いんですかー?
うちの子7ヶ月検診と同じくらいの体重ですけど、元気一杯で風邪もひかず保育園通ってます。。。
もう10ヶ月ですし、動くからそんなに体重増えませんよね😢

  • まリさん☆

    まリさん☆

    わたしの息子も7ヶ月検診から1キロくらい体重増えました!あまり変わらないですよね😰😰

    最近ミルク飲まなくても寝るようになったので
    ミルク卒業そろそろできそうだなって思ってた矢先増やしてって言われて戸惑ってます笑

    • 5月10日
deleted user

うちなんか1歳半過ぎて9キロやっと越えましたよ(笑)離乳食食べてくれるのなら、今更ミルク増やさなくても大丈夫だと思います。

  • まリさん☆

    まリさん☆

    そうですよね…いままで指摘されたことなかったので心配んなってしまって

    • 5月10日
Ree✶*

うちは2歳3カ月ですが10kgで
たまに10kg切ってしまいますよ😂

もちろん、問題なくご飯食べますし
水分も取ります!
おやつもしっかり食べます!

因みに10ヶ月の時は7kgでした!