お金・保険 愛知県名古屋市の方にお伺いします。県知事が言っていた通り、今年の10月から第二子の保育料が無償化されると思いますか。 愛知県名古屋市の方に質問です。 県知事が以前言っていたように、今年の10月から第二子の保育料も無償化になると思いますか❓ 最終更新:2月15日 お気に入り 1 保育料 愛知県 第二子 名古屋市 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ 来年度予算が公表されたら無償化になるかわかると思います(まだ、公表されていなさそうです) 1月10日 はじめてのママリ🔰 そうですね、もうしばらく待ってみようと思います! 1月10日 はじめてのママリ もうご存知かもしれませんが、愛知県の予算案に第二子無償化入ってましたね。 2月15日 はじめてのママリ🔰 本当ですか⁈教えていただきありがとうございます!今から情報収集してきます🔍 2月15日 はじめてのママリ🔰 ちなみにこの「第二子」の考え方は、未就学児の第二子なのか18歳未満の第二子どちらが合っていますか? 予算案には「18歳未満の児童2人以上で構成される世帯の第二子以降の3歳未満時」が対象と記載されていました🙇♀️ 2月15日 はじめてのママリ 実際詳細が出てみないとわからないですが、予算案に記載にあるように18歳未満なんですかね? 今の第三子は未就学児でカウントでしたよね。 2月15日 はじめてのママリ🔰 そうですよね、カウントの仕方が変わることになるんですかね🧐 「第二子」の考え方が紛らわしいです😅 改めて有益な情報をありがとうございました! 2月15日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですね、もうしばらく待ってみようと思います!
はじめてのママリ
もうご存知かもしれませんが、愛知県の予算案に第二子無償化入ってましたね。
はじめてのママリ🔰
本当ですか⁈教えていただきありがとうございます!今から情報収集してきます🔍
はじめてのママリ🔰
ちなみにこの「第二子」の考え方は、未就学児の第二子なのか18歳未満の第二子どちらが合っていますか?
予算案には「18歳未満の児童2人以上で構成される世帯の第二子以降の3歳未満時」が対象と記載されていました🙇♀️
はじめてのママリ
実際詳細が出てみないとわからないですが、予算案に記載にあるように18歳未満なんですかね?
今の第三子は未就学児でカウントでしたよね。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、カウントの仕方が変わることになるんですかね🧐
「第二子」の考え方が紛らわしいです😅
改めて有益な情報をありがとうございました!