
生後5ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいており、1週間経っても治らず不安です。痰が絡んで咳をしていて、小児科で治療中ですが、風邪が治らないため離乳食の開始が遅れています。
生後5ヶ月!正月に祖母からもらった風邪がなおりません。初めての風邪です!
赤ちゃんの風邪ってそんなすぐには治らないのでしょうか?
痰が絡んでいて、咳をします!
小児科は行き、シロップ飲んでます。
もう風邪をもらって1週間。
いつ治るんだろうかと不安です。
初めての育児で、風邪が治ったら予防接種。予防接種終わったら離乳食開始と思っていたのですが、風邪が治らないので進みません🥲
離乳食スタートが遅れたことで
不安で仕方ないです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪一度ひくと2週間位は症状続きました💦
2人目とかそんな感じの人多いと思います。
離乳食は本人がしんどくなさそうならちょこちょこ進めていいと言われました!
ちなみに長男は4ヶ月でノロになり1ヶ月下痢してましたが、本人が普段通り過ごせていたので離乳食開始してました。

mam
元旦に風邪もらって、いまだに咳も鼻水もあります
初日に比べて落ち着いていますが、完璧には治ってないです😭
私も風邪治ったら離乳食始めようと思ってますが、まだ治ってないのでスタートしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
同じですねー😭😭
はやく治って離乳食開始できるといいですね!- 1月11日

退会ユーザー
2週間くらいは続きますね😣
そして0歳児に出される薬は気休め程度でほぼ意味なしといってもいいくらいなので、家で頻繁に鼻吸って加湿してた方がよっぽど早く治ります😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり気休め程度ですよね😔嫌がるシロップを頑張って飲ませているのに...笑
手動の鼻水を吸う道具を買ったのですが、奥までつっこめないので全然吸えないです!
電動のもの使ったりしてましたか?- 1月11日
-
退会ユーザー
メルシーポット使ってました!
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
やはり2週間くらいかかるんですねー😔
2人目は上の子から貰いますもんね!
お粥くらいならはじめちゃおうかな。とも思ってきました🥺
4ヶ月でノロ!!
大人でも辛いのに頑張りましたね😢👏
1人目で色々気にしすぎかもしれません!
ありがとうございました!