※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたてのシンママ👩🏻
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに乳児湿疹があり、治療法やお風呂の頻度について知りたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

これは普通の乳児湿疹なのでしょうか?

生後1ヶ月なんですが顔にも体にもできていて太もも付近にも少しできています

どうしたら治りますかね?保湿?やっぱりお風呂毎日入れた方がいいのか?(乾燥して毎日は入れれてません。)
上の子の時顔だけだったような気もして心配です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は息子ですが生後半月〜そんな感じのぷつぷつが出てきて、病院で乳児湿疹と診断されました💦
顔にも体にもあり、ステロイドを処方され、塗ったらすぐツルツルに治りました。

病院では汚れが肌に出やすいので可能な限り洗ってキレイにしてあげて保湿してあげてと言われたので一応お風呂は毎日入れて保湿を朝晩しています!

ちなみに体のポツポツも出たことがあり、それはアセモと診断されました!(冬なのに…笑)薬もらって塗ってたら治ってきました笑

一度病院に相談してもいいかもしれません。
今の時期は乾燥もあって難しいですよね💦

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    返信遅くなりすみません!
    昨日病院他のことで見てもらうついでに聞いてみたら乳児湿疹かなと言われたけど退勤時間近いからか何も薬貰えませんでした😭貰いたかった🥲

    • 1月29日
❤️🧸moa🦊💜

次男出産で入院中に沐浴指導がありその時に言われたのですが、赤ちゃんは代謝がいいから毎日しっかり洗って汚れを落としてしっかり保湿してあげないとブチブチできちゃうって言われました(;_;)

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    返信遅くなりすみません!
    そうなんですね!乾燥してしまわないかとか思って2日に1回とかでしたが今はほとんど毎日入れてます!

    • 1月29日