※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

免疫力を上げたい36歳の女性です。コロナ期に出産後、体調が悪化し、アレルギーや疲労感、風邪をひきやすくなりました。免疫力向上のためのアドバイスを教えてください。

免疫力上げたいです

36歳ですが、
原因はいろいろ重なっていると思いますが
コロナ期に出産してから
以前より明らかに身体が弱くなりました🥹

毎年春になると顔が重度の荒れ
少し出かけるだけで疲労感
シックハウス→化学物質過敏症
食物アレルギー悪化
気管支どんどん弱くなる
片頭痛
便秘
疲れ目
風邪をひきやすく治りにくい、、、など

キリがないです

免疫力を上げるためにされていること
効果あったことなど
教えていただきたいです🙏

コメント

AI

腸活、適度な運動してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    腸活は何をしてますか?

    • 1月10日
  • AI

    AI

    毎日発酵食品、体を温める食材を定期的にとり、ヨーグルトを毎日とってます!

    • 1月10日
さらい

軽い運動、ビタミンDサプリメント

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ビタミンDサプリメントはどのくらいのIU?を意識されていますか?
    さらいさんは飲まれて効果感じていらっしゃいますか?

    • 1月10日
  • さらい

    さらい

    ラクトフェリン
    ビタミンC
    ビタミンDをのんでます

    飲み始めてから子供のコロナも、インフルも対策無しでうつってないです

    前は毎月風邪ひいていたんですが、、
    効いていると信じたい(笑)

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

食事改善と運動は避けられないです☺️
睡眠も出来れば7時間は取る。

ここは最低限ですかね🤔
食事改善して(サプリなど一切無し)て風邪ひかなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    疲れがとれなくて8時間くらいは寝ています😂
    サプリなしとはすごいですね!
    食事改善とは具体的にどのような食事にされたのですか?
    参考にお聞きしたいです

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食が乱れてると睡眠の質も下がりますしね☺️
    どんなに長く寝ても回復しないってこともあり得ます(睡眠時に回復させる時もかなりのエネルギーを使うので)。

    私は運動はハードにはしないので、食事自体は「運動しない人向けのバランス」でやってます!

    身長154cm体重52kg(産後1年でまだ完全に戻ってません。50kgがベスト体重、今も緩やかに痩せ続けてます)で、1日1800kcalを目安に摂っています!

    お米180g
    毎日具沢山汁(野菜とキノコで6種類以上、お碗にたっぷり注ぐ)
    手のひら量のタンパク質(大体1食100g程度)

    これをひたすら繰り返しています✨
    プラスで、バーリーマックスという麦を入れてお米を炊いています!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は3食基本同じです👌
    でも朝はここまで入らなかったりするので、その分は昼に多く回して調整しています。

    夜はこれ以上食べないようにしています(カロリーを気にしてではなく、消化不良を起こさないようにするため)

    • 1月11日