
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはお腹壊しやすいんですが
冷やさなかったら壊す率が減りました!
夏でも靴下必須です、、、
うーん、それくらいですが
お腹壊さないってわたし的にデカイです。笑

三太郎ママ
逆のパターンですが。
昔はポカポカ体質でした🤭
年中裸足オッケー
指先ポカポカ
平熱36.8辺り。
肩凝りなんて感じたことなかったです。
頭痛もなかったです🌟
でも今年中靴下履いてます。
指先つめたいし、冬お風呂に浸かっても「暑いー🥵」って出てくることはなくなりました🥺
明らかにポカポカ時期の方が調子よかったなーと思います😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
途中から冷え性になっちゃうの辛いですね😢肩こり頭痛が普通すぎてない人がいる事にびっくりなくらいです😂- 1月12日

はじめてのママリ🔰
昔冷え性でした!いまは割と平熱高めです。
いま豪雪地帯にいるのですが今冷え性のままだったら全身凍えて凝りそうだなと感じてます!
なんか色々滞ってる感じが改善されてる気がするのと、風邪を引かなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私も地元が北海道で年末年始に外出て寒!!ってなり、冷え改善しなさいと親に言われました笑
風邪引かなくなるのすごいメリットです!!- 1月12日

退会ユーザー
足のむくみ減りました〜!!
冷え性って筋肉が少ないせいで血管が少ない・弱いのが原因なので、足の老廃物流すポンプも弱いんです😣
筋トレするようになってから、1時間歩き回ったあとでもパンパンにならなくなりました😳💗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
足のむくみも昔からひどいです!筋トレがやはり大事なんですね💦
今すぐ冷え性改善したくなりました✨- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お腹大事ですね!確かに私もよくお腹壊します😂
この冬は温めてみます✨