
完母で育てているが、生理が再開する際の症状や母乳量の変化について知りたいです。授乳回数や体重についても相談したいです。
完母で育てているのですが、今日生理っぽい粘液まじり血が出ていました💦生理再開するときってこんな感じですか?
母乳ってやっぱり出なくなってきますか?😢
まだ離乳食全然食べない子なのでどうなのかなと思いまして…。
完母のママさんいつ頃生理再開しましたか?母乳量ってやっぱり減りましたか?
授乳してもグズグズおさまらないとかならミルクに切り替えていく感じなんでしょうか。体重は生後4ヶ月で8キロになり、今はずり這いもして動くからなのか横ばいです。授乳回数は夜間も含めて1日7回ほどです。
わかることだけでも構いませんので教えてください😢
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

の
2人ともとも産後1〜2ヶ月で復活しました!
最初の生理の時は減りました、、後味が美味しくないのか怒ってました🤣

ゆい
完母でしたが11ヶ月で生理きました🥲
母乳の出も子どもの反応も特に変化なくその後もおっぱい大好きっ子でしたよ😊1歳半まであげてました☺️
-
ママリ
そうなのですね!
安心しました!良かったです😢- 1月9日
-
ちー
横から失礼します💦
すみません、妊娠してからも母乳あげてましたか??💦
ちょっと気になって😅- 3月3日
-
ゆい
妊娠してからもあげてましたよ!😊
医者や助産師によっても方針が違うようで、妊娠したら断乳!という考えもあれば、切迫でなく授乳中張ることもなければあげてもいいよという考えもあるようです☺️
続けるつもりではいたのですが、つわりでダウン&入院してしまい、そのまま自然に卒乳になってしまいました🥲💦- 3月3日
ママリ
完母で1~2ヶ月で再開ですか?
ミルクに切り替えましたか?😳
の
そうです!笑
完母の生理遅いは嘘だと思ってます😂
今も完母ですよー!母乳量は変わらずです!
ママリ
たしかに調べたら完母なのにすぐ来たって言ってる方いますね!
母乳量が変わらないなら良かったです💦
ただ、毎月生理はだるいですよね😢