

ママリ
8.7歳の時に0歳産まれました😃
いい点は上の子達が自分のことは自分でできること
育児を手伝ってくれること
母の手となり足となってくれること笑
困る点は、宿題の丸つけやりなおしなど必ずしないといけないことをするタイミングが難しい🤨
習い事の送迎などのタイミングが難しいなどですね。
下の子は、泣いていようと寝ていようと、上の子達に合わせないといけないので、ちょいと申し訳ないこともおおいです😅
ママリ
8.7歳の時に0歳産まれました😃
いい点は上の子達が自分のことは自分でできること
育児を手伝ってくれること
母の手となり足となってくれること笑
困る点は、宿題の丸つけやりなおしなど必ずしないといけないことをするタイミングが難しい🤨
習い事の送迎などのタイミングが難しいなどですね。
下の子は、泣いていようと寝ていようと、上の子達に合わせないといけないので、ちょいと申し訳ないこともおおいです😅
「6歳」に関する質問
娘の通っていた幼稚園のママさん 食事会などの時、幼稚園児の長女に妹を任せて、さっさと大人だけのテーブルで飲んでしゃべって楽しんでます。 私は食事会の間、自分の娘とその姉妹のお世話をしてました。 ドリンクを出…
我が家は6歳と3歳の姉妹がいます。 義弟(旦那の弟)夫婦から、うちの次女にだけなぜか お年玉もらった事がありません。 長女は毎年いただいてるんですがなぜか次女だけいつももらえません。 次女が生まれて1年目のお正月…
家に見知らぬお金がありました。。昨日の夕方頃からあったと思います。同居の母、父、私 、夫ともに心当たりなく、、 私は母が父にお小遣いとして置いているのかと思っていましたが、違うようで頭が真っ白になりました …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント