
コメント

sui
踏み台使ってます!お子さんが自分で移動できないくらいの重さのあるものならなんでもかんでも触られて困っちゃうこともあまりないのかなと思いました😊
うちはタンスのゲンの2段ステップですが、1人では持てないのではじめてのママリ🔰さんが書かれているように、使うのも洗面台かキッチンですが、洗面台は棚部分にも扉があるし、キッチンは作業台も奥行きがある分子どもが触れる範囲も限られててリスクないですよ〜🙆♀️

はじめてのママリ🔰
手洗うのに使ってますよ!
使うときだけ出して、あとは手の届かないところにしまってます。ちょっと面倒くさいですが😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりみなさん色々工夫されてるんですね😂めんどくさいですよね、、笑
- 1月10日

ママリ
今6歳なんですが今もしっかり使ってますよ😀絶対必要になると思います!!
使わせたくない時はめんどくさいけど手が届かない高い所に置いてました!
基本洗面所前に置いてるんですが、プラスチック素材で軽いので大きくなってから自分でキッチンにまで持ってきて料理手伝ったりアレ取ってーって頼んだら台使って取ってくれて助かってます🍀*゜
木の重いタイプならひっくり返して置いておけば触って欲しくない物も触られず安心かな?とも思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そしたら早めに買ってもいいかもですね🤔!
やはり対策は必要ですよね!
軽いと大きくなったら動かせる方がいいんですね!
参考にさせていただきます🙇♀️!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!重すぎたらいいんですね!写真までありがとうございます🙇♀️💦
うちの洗面所は扉もないので触りたい放題、キッチンも広くないのでひやひやしますが必要だよなあ、、と思い迷ってました😅
参考にさせていただきます!