※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産と診断された方にお尋ねします。普通の検診でそのことを言われましたか?お腹が張る時に受診しましたか?また、胎動についても教えてください。現在7ヶ月で、仕事で動くと頻繁にお腹が張るため、受診を迷っています。

切迫早産と言われた方、普通の検診で言われましたか?

お腹が張るなーと思ってそのタイミングで受診しましたか?

また、胎動はどうだったかなど教えてください🙇‍♀️
今7ヶ月ですが仕事で動き回ってたら頻繁に張るので受診するか悩んでます💦

コメント

🐻

出血して診断されました☺️
張るのであれば受診をお勧めします。

はじめてのママリ🔰

私は妊娠8ヶ月頃にお腹が張って座っていられない、寝転がっても苦しいと思った翌日検診だったので相談したところ子宮頸管が一気に短くなっていて切迫早産疑惑でした😅
1週間後に来てと言われ、その際に頚管を測ったところさらに短くなっていて切迫早産と診断され入院しました😥
不安であれば受診した方が良いと思います‼️

はじめてのママリ🔰

お腹が張って痛くてこれはおかしいな?って思って検診でなくて即受診しました。そこで、張り止めと寝たきり指示、1週間後受診して頚管短くなってたら即入院ですね。
となり、自宅安静で乗り切りました☺️
胎動はあったと思いますが、とにかく張ってこれはおかしいな??と言う直感で受診しました😂
心配なら電話して、見てもらった方が安心だと思います🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

1人目の時も今回も仕事中張ることが多くて時々休憩しないとしんどいぐらいだったので診断書出してもらうために受診しました🥲
検診が近い時は検診で行ってましたが今回は検診より前に受診しました!
診断書じゃなくても張り止めのお薬などもらえるので辛かったら検診より前での受診で大丈夫だと思います!

みる

前回は体調不良が続き明らかになにかおかしいと思い、産院に連絡して救急に行ったら切迫で即入院でした💦
今回は前回のこともあり、いつもの検診時にふと「子宮頸管て後期はいつ見るんですか?」と聞いたら気になるなら見てみましょうか?と言われて見たら子宮口開いてました💦
張りや出血などなくまさかのびっくりでそのまま救急車で運ばれました🥲今は退院して自宅安静ですが。
母親の勘てあるんですよ!って前回も今回も言われて本当その通りだなとしみじみ感じてます。
なのでなにか心配なことがあれば受診した方がいいかと思います!

はじめてのママリ

私も1人目の時に立ち仕事で外や中を行ったり来たりの接客で座れるのはお昼休憩だけだったので6ヶ月頃から張りっぱなしでした!
この頃は検診の回数が少ない時期なのでまあ良いかと受診しませんでしたが、8ヶ月入る頃に子宮頸管が短くなってるし張って辛かったら早く受診してと言われました!
このタイミング切迫早産で診断書出してもらえましたが、もう少し早く行った方が良かったかもと後悔したので早めの受診をオススメします😭

はじめてのママリ🔰

急にお腹が張るようになって
(3歩くらい歩くだけでカチカチ)おかしいって思って検診の翌日に受診しました!

検診の時は特に何もなかったのに
急に切迫ですねって言われて張り止め出されましたが翌日はもっとひどくなったので再度受診したら即入院でした💦


今お腹にいる子は
検診の時に今日は膣からの診察もあるんだよね〜って言われて
膣からの診察したら
子宮頸管短いね‼️切迫気味だからとりあえず安静にねって言われてます💦

はじめてのママリ🔰



皆様経験談含めアドバイスありがとうございます😭
全て読ませていただきました!
明日受診しようと思います🙇‍♀️
まとめてのお返事ですみません💦