
生後3ヶ月の男の子の生活リズムについて相談です。ミルクの時間が1時間早まり、起床時間も遅くなったため、夜の寝かしつけが心配です。1日で生活リズムが狂うことはありますか。
生活リズムについて質問です。
生後3ヶ月の男の子を育てています。4時8時12時16時20時でミルクの時間がだいたい固定されてきていたのですが今日は1時間程巻いてしまいました💦
1時間早まるだけならいいのですが、起床時間も8時前後から10時半に遅くなってしまった為夜寝るか心配です(•ᴗ•; )
1日くらいで大体の生活リズムが狂ったりしないですかね?( ; ; )
- ママリ(妊娠12週目, 生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1日くらい全然大丈夫です!
うちの子もおでかけや法事などで早く起こしたり寝るのが遅くなったりする日がありますが、生活リズム狂ってないです!
ママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)!
やっといい感じにリズムがついてきたのでつい心配になってしまいました💦お答え頂きありがとうございました😊