
コメント

えるさちゃん🍊
大きめのタッパー(哺乳瓶消毒用)
消毒液
粉ミルク(スティックタイプがかさばらなくて楽)
洗剤(100均の入れ物に入れ替えて)
オムツ(袋の半分くらい)
着替え(肌着多めに)
おもちゃ
ですかね🤔

はじめてのママリ
えるさちゃんさんの荷物内容同じくです🙆🙆🙆
何泊するかによりますが、心配性の私は、鼻吸い器とポータブルの温湿度計も持参しました。ちなみにミルクはほほえみのキューブタイプがめちゃくちゃ便利です🍼
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり、すみません。
1泊2日の予定です。
ほほえみは上の子から使用してます。ほほえみ以外は使用したことがなくて、下の子で初めてミルクの液体を使用したこともあります。色々な便利な物が出てきましたね。
キューブも良いですよね。
ポータブルの温湿度計ですね。- 1月10日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり、すみません。
1泊2日の予定です。
タッパーの中に、消毒液を入れるんですね。
私は、普段家では、レンジでの消毒で、消毒液は初めての経験です。何を購入して良いかも、どのぐらい消毒液に漬けるのかも、何もかも分からない状態です。
そういう消毒の仕方もあるんですね。勉強になります。
食器洗剤ですね。
結構、赤ちゃんの荷物は多いですね。