※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌛
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもが咳止めと鼻水止めの薬は飲むが、離乳食を食べないことに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

7ヶ月後半
少し前か咳と鼻水がすごくて病院で咳止めと鼻水止めの薬をもらったのですが離乳食やミルクは飲まないのに薬は口の前に持ってくとすぐに口を開けて飲みます。私の勝手なイメージですが薬は苦手な子が多い気がしていたので少し驚いています。離乳食を食べて欲しいのですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お薬は甘みがあるものもあるので結構好きな子多いと思います!
抗生剤とかになると苦いので嫌がる子が多いと思いますね🤔

  • 🌛

    🌛

    そうなのですね!薬の種類によって意外と好きな子多いんですね!

    • 1月9日
はじめてのママリ

うちもお薬大好きです🤣
咳止めとか痰切りのシロップは甘くて美味しいんだと思います💦

  • 🌛

    🌛

    呑んでくれるのはありがたいですがご飯食べて欲しいです😭

    • 1月9日