
2歳2ヶ月の子どもが親と同じ食事を嫌がり、特に肉や魚を避けています。保育園では食べることも多いですが、家庭では好みに合わせた食事を与えています。この状況で取り分けは難しいでしょうか。
2歳2ヶ月、親と同じものを食べれません
このぐらいの時期だと親のご飯取り分けしてる子が多数だと思いますが、うちの子は魚や肉を嫌がるのです
魚のほぐし身をご飯に混ぜて騙し騙しあげたり、ひき肉を使った料理や冷凍ミートボールなどで肉や魚はカバーしてます
あとちょっとした食感にも敏感なようで、葉野菜などの野菜も料理によっちゃ嫌がります
大人のご飯を毎回2歳児の嗜好に合わせるわけにもいかないし
いつも、食べてくれるものをあげてしまいます
保育園の給食だとわりと何でも食べてますがやはり肉や魚は残しがちな気がしてます
もうこの時期は食べてくれるものあげるだけでいいですか?
この状況だと、取り分けって難しくないですか?
- はじめてのママリ🔰

あっち.UT
食べれるものをあげるだけでも充分だと思います!
私は食べたいものをあげていましたよ😊
年齢とともに食べれるものも増えていくのでそんなに心配しなくても良いと思います✨
コメント