
お子さんのお弁当のおかずは何品入れていますか。料理が苦手で、品数を増やすのに悩んでいます。今日のお弁当の内容についても教えてください。
みなさんお子さんのお弁当のおかずって何品ぐらいいれてますか??💦💦
私はめちゃくちゃ料理のレパートリーもなく、料理が苦手です😭
中学生の息子がめちゃくちゃ食べるようになったので、品数増やすように頑張ってますがこんな感じでいいのか💦💦💦
もっと綺麗に詰めれたらいいんですが😩
ちなみに今日のお弁当は、ハム、ミートボール、エビフライちくわの磯辺揚げ(市販品)
ブリの照り焼きだけ作りました(笑)🤣🤣
- 猫LOVE(13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
見た目よりも量!ならおかずのかずじゃなくて一品の量を増やすとかですかね?隙間にトマトやブロッコリー卵焼きを一個いれるだけでも変わるかと😊あとは茶色いおかずでいいです!ハンバーグとかつくねは、肉ダネを丸めるだけで済むので生産しておくと楽ですよ!

はじめてのママリ🔰
卵焼き、からあげ、ブロッコリーとトマトのサラダ、キャベツと豚肉炒め、ミートボール、魚肉ソーセージ、トマト、チーズという感じでした!!
8品ですけど、ほぼ詰めただけ状態です笑
卵焼きどうですかね?
チーズ入れてもいいし、枝豆や紅生姜なども美味しいですよ!
-
猫LOVE
隙間なく詰めるのって大変ですよね😭💦
卵焼きをめちゃくちゃ入れたいんですが、息子は重度の卵アレルギーなので、食べれないんです💦💦😭
私も弁当には卵焼きが定番だと思ってるので、本当に食べれたらいいのになぁと思ってます😅- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!アレルギーだと仕方ないですよね!知らずにすみません🙇
トマトとかブロッコリーとかどうですかね?- 1月9日
-
猫LOVE
私も書いてなかったのですみません😭💦
ブロッコリーはよく入れてます😆
トマトとかフルーツをもう少し増やしてもいいかもしれないですね💦💦- 1月9日

はじめてのママリ🔰
ぶりてりいいですね☺️❤️
あとは中学生の男の子ならお肉を焼肉のタレで炒めるとか甘辛く煮るとかしたものをドーンっと詰めるのもいいかなと思いました😊✨品数少なくてもお肉が好きなら喜んでくれるかなと🤫
-
猫LOVE
お肉大好きな息子です😆
魚はなかなか食べてくれないんですが、お弁当に入れると食べてくれるので鮭とかよく入れてます😅
焼肉だけっておかずもいいですね😆
ありがとうございます😊- 1月9日

♡♡
小学生のお弁当ですが、今日は
・唐揚げ(作り置き、冷凍)
・カニカマ入り卵焼き
・ミニトマト(半分)と一口チーズ(半分)を交互にしてピックで刺す
・カジキのバター醤油
・ほうれん草とコーンのマヨポン酢炒め
・ブロッコリー
・魚肉ソーセージ
を入れました!
うちも長女が卵アレルギーですが、かぼちゃとさつまいもを裏漉ししてペースト状にして卵焼き風にして中に刻みネギやカニカマを入れてます!
黄色や赤が入ると映えるのでおすすめです☺️
-
猫LOVE
かぼちゃとさつまいもで卵焼き風?!初めて知りました!!
めちゃくちゃ参考になります😭
小学生のお弁当、おかずがすごく種類あってめちゃくちゃすごいです!!🥺- 1月9日
-
♡♡
出汁を入れれば味付けも不要です😆
卵アレルギーだとお弁当のレパートリーがどうしても増えなくて、見つけた時に感動しました🥺♥︎︎
めちゃくちゃ食べるんです😂笑
小分け冷凍しておくと楽ちんです☺️- 1月9日
-
猫LOVE
出汁は白だしで大丈夫ですか??💦💦
すごく食べてくれると嬉しいですよね😆- 1月9日
-
♡♡
白だしでも大丈夫です!
たくさん入れると水っぽくなるので緩くなったら片栗粉などで調整すれば大丈夫です😊- 1月9日
-
猫LOVE
ありがとうございます😆😆
- 1月9日
猫LOVE
なるほどです!!
確かに一つのおかずの量を増やせば品数に悩まなくて良さそうですね😆
ハンバーグとかつくねは冷凍保存しとく感じですか??
はじめてのママリ🔰
毎日お弁当が必要なら時間ある時にたくさん作って焼いてから1個ずつラップで冷凍しておきます!卵焼きも冷凍可能ですよ!お肉は朝焼くのも面倒だし火が入ってないとかも心配なので😌あとは、ウインナーをチンや焼いたりして入れたり、ご飯は詰めるのではなくておにぎりにしたり(量重視)すればおかずも二段とかできるので、中学生なら片方にはカットサラダや果物を詰めるとか🤣とにかくメインを大きくすればあとは隙間に何か色のある物を詰めるとかすればいいので👍🏻
猫LOVE
めちゃくちゃ参考になります😭😭
ハンバーグは焼いてから冷凍で大丈夫なんですね😳
知らなかったです💦💦
おにぎりにしておかず2段も良いですね😆
ありがとうございます😊