
コメント

退会ユーザー
一度短くなった頚管は伸びることはないです😭
撮るタイミングで伸びたように見えることもありますが‥
あくまでお薬と安静はこれ以上悪くならないように現状維持的なものとなります😭
私も切迫でした💦
26wから自宅安静
30wから入院でした。
入院となると大変なので
どうかご安静になさって下さい🙏

退会ユーザー
一時的に戻ったとしても
一瞬で元の長さまで戻ります🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、、、じゃあ安静にしててもあんまり意味ないんですかね、、?
安静にしてても短くなる時はなるってことですよね?- 1月9日
-
退会ユーザー
安静にしてても短くなる人もいますね。そういう人は体質だったり、無力症の可能性が疑われることもあります。
でも、安静が全く意味がないということでもないと思います。
私は動くと張ってたので、薬を飲んだり安静にすることで張りが張って、ギリギリまで自宅で過ごせてました。- 1月9日
-
退会ユーザー
腹が減って です🤣- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先生に、無力症ですか?って聞いたら、まあ近いかもだけど無力症の人は比べものにならないくらい短くなるの早い、と言われました。。
張るのがよくないんですよね?
とりあえず安静にして、薬飲んで前よりは張りもないです🥺- 1月9日

yu
私も12/18で4.2センチだったのが12/27で3.6センチになっており、今日は1/8で3.3センチになっています😭😭現在20w4dです!
切迫とまでは診断されなかったのですが、人より少し長さが短いかも?と言われてお腹が張ったときはリトドリン飲むように言われました😭😭切迫にならないか不安です、、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭😭😭
本当頚管短くなるの怖いですよね😭
私は20週のときに、3センチで今のまま保ってれば大丈夫!と言われました🙇♀️
でも25週です2.5せんち、、、不安です😭😭😭- 1月9日
-
yu
3センチ保っていれば大丈夫なんですね🥹🥹なんでそんなにどんどん短くなっていってしまうのか不思議でしょうがないです😣💦💦そんなに無理した動きもしていないのに、、、
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
でも20週で3センチは短い方って言われましたよ😭
私も外出してないし、ほぼ家で必要最低限しか動いてなかったのですが、上の子のお世話はしなきゃいけなかったのでそれがダメだったんだと思います😭
なので今は実家に毎日手伝いに来てもらい、私は寝たきり状態です。。。- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ええそうなのですね。。
怖いです😭
きっともう産むまで安静にだと思います😭
26週の時に頚管何センチでしたか??
退会ユーザー
一度安静指示あるとなかなか解除されるのは難しいですよね😭
26wで2.8センチで自宅安静&外出禁止、仕事も禁止でした💦
28wで2.8センチで現状キープで自宅安静継続で‥
油断して少し家の中で動いてたら30wで2.5センチになってしまい&張りが頻回に来てたので緊急入院となりました😭
はじめてのママリ🔰
私も23週で2.8センチ
油断して家の中で少し動いてたら25週で2.5センチです。。。
もう今はやばいと思い、トイレ以外動いてません。。食事もほぼ横になりながらしてます。
キープ出来てればいいんですけど、、、26週から28週まで自宅安静で、張りはなかったですか?
退会ユーザー
ほんとちょっと動いただけで短くなりますよね💦
トイレ以外動いていないならキープできていそうな気はしますが‥😭
検診ドキドキですよね😭
自宅安静中、リトドリン1日4回飲んでましたが張りは時々ありました💦
シャワーの時は特に張ってしまって‥🥲
無知だった&真夏だった為毎日シャワー浴びていました😓
はじめてのママリ🔰
シャワーも1週間に1回にしてます😭髪の毛気持ち悪いですが、、、
時々張るくらいでキープできていたんですね!!!
すごいです!
私も頑張ります😭😭😭
自宅安静、寝たきりで身体中痛くなりませんか?