![りーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水天宮がいいと思いますよ✨✨
持ち物はサイトに載ってるので
行く先の持ち物リストを見るといいと思います😊
場所によっては違うので💦💦
![ていやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていやん
都内だったら水天宮ですかね!
座るとこが沢山あるので妊婦さん向けです!
服装はきっちりキメてる人からジーパンとかいました!
私は紺のワンピースで行きました!
私は特に何も、持っていきませんでした!
-
りーりー
有名所ですね♫
予約とかはいらないですか?- 5月9日
-
ていやん
予約いらないですよ♪
- 5月10日
![ゆうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうさん
場所にもよりますが予約はしないです。祈願の受付をして、名前や住所などを書きます!本殿?の中にはいって10分くらい祈願の儀式が行われ、最後にお家の神棚に飾る札みたいなやつやお酒などを貰います。柄杓をもらい本殿を出て、妊婦さんが水を柄杓ですくう真似をして自分で安産を願いそれを奉納して終わりです。
服装は妊婦さんなので楽な格好でいいと思います。旦那さんとかも普段着でいいと思います。
持ってくものは、特にありませんが祈願の金額が色々あって私のところは1万2千円の式が一番スタンダードな金額でした。
わかりずらいかもしれませんがイメージができれば幸いです🌟
-
りーりー
詳しくありがとうございます(o^^o)
なんとなくイメージできました♫- 5月10日
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
私は乃木神社にマタニティマークのお守りと御朱印帳だけ買いに行きました✨
戌の日でしたが空いてて、他の方が祈祷を申し込んでましたが母子手帳持ってきましたか?って聞かれていましたよ!服装は普段着の人ばかりでした。
-
りーりー
母子手帳は常に持ち歩いてるので持っていきます♫
ありがとうございます(o^^o)- 5月10日
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
水天宮にいきました( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
旦那もわたしも生まれる前に水天宮に
安産祈願に行ったと両家の両親から
聞いたので・・・⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡♡
大安の平日に行ったら
とっても空いてました︎☺︎
そして今年の4月?に建て直したらしく
とても綺麗でしたよ~!
服装はわたしは紺のワンピースで
旦那は綿のパンツにワイシャツ
でした( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
スーツで来てる人もいれば
ジーパンとラフな格好をされてる
方もいて色々でした︎☺︎
ご祈祷代が確か6000円だったと
と思います( ˘ᵕ˘ )✩
持ち物は特に何ももっていきませんでした。
腹帯とかも現地で購入できますよ😊
-
りーりー
私が行くのは戌の日の日曜だから
混んでそうですね💦
なるべく落ち着いた楽な格好で行くことにします♫
ありがとうございます(o^^o)- 5月10日
りーりー
水天宮有名ですよね♫
ありがとうございます(o^^o)