コメント
退会ユーザー
うちがそうです。
隣町のほうが魅力があるのと人間関係わずらわしいから
もこもこにゃんこ
知り合いは近くは弱くてあまり練習も気合い入ってないみたいで、強くなりたくて遠くの強いチームの所に通ってるらしいです😊
Mon
同小の子と別のスポ少がいいから・たまたま入りたい所が隣町だった、のどちらかだと思います!
我が家は基本的に、習い事を、近いからと言う理由で選ぶわけではないので、通える範囲から行きたいところに行きます。
退会ユーザー
うちがそうです。
隣町のほうが魅力があるのと人間関係わずらわしいから
もこもこにゃんこ
知り合いは近くは弱くてあまり練習も気合い入ってないみたいで、強くなりたくて遠くの強いチームの所に通ってるらしいです😊
Mon
同小の子と別のスポ少がいいから・たまたま入りたい所が隣町だった、のどちらかだと思います!
我が家は基本的に、習い事を、近いからと言う理由で選ぶわけではないので、通える範囲から行きたいところに行きます。
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳5ヶ月の娘が外で叫ぶ事について。 2歳くらいからなのですが、 スーパーなどで買い物していると 走り回りたいとか売ってる商品を触りたいとかあるのか、 気に入らない事があると キー!とかギャー!とか叫びます。 すぐ…
教えて下さい。 私は重度の病気不安症です。 1週間ほど前に子供が、目が痛いと言いました。 その後確認したらもう治ったと。 昨日からは目をこすったり、今朝は目やにが 少し付いていました。 この時点で悪い病気で失明…
小学生の娘がいつも一緒に帰る友達と帰りたくないと言います😂その子とは幼稚園から一緒で家もすぐ近くです。家が近いので1年生の時から毎日学校内で待ち合わせをして帰ってきますが、その子は社交的で自分の知ってる友達…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
近すぎると学校も同じだしってことですか?
退会ユーザー
それもあります!
トラブルがあったわけでもないけど、近いひとがいるのがめんどくさくて。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊