コメント
お母さん´`*
お母さんの腰がきつくなるから
そろそろお布団でポンポンで
寝るようにした方が良さそうですね(*`・ω・´)
クロちゃん
2歳で抱っこ紐抱っこはママが辛いですね😢もう重たいですよね?
うちは、1歳3ヶ月で断乳してから、寝かしつけは横になってトントンです。
最初の頃は、絵本読んだり寝る前の儀式に1時間くらい掛かってましたが、今は昼間に沢山遊ばせて疲れさせると、部屋暗くして寝床についてから5分、10分で寝ます。
2歳ならもう外で遊びまわれると思うので、日中たくさん遊んで、寝る時に寝室へ行けば寝てくれたりしないですかねー
-
まいまい
ありがとうございます。
抱っこよりはおんぶのほうが楽なのでまだいけそうです。。
夜は、絵本読んだりして寝かせているんですけど、お昼寝は、抱っこ紐でおんぶになっています…。
早く寝てほしくて(笑)
でも、そろそろお昼寝もセルフネンネのほうがいいのかなと思ったりして…。
昼間は、外で遊ばせています。
ヽ(^。^)ノ- 5月10日
まいまい
ありがとうございます。
おんぶして、大体15分くらいで寝るんで、私の腰はまだ大丈夫なんですけど、年齢的に自分で入眠させたほうがいいのかなと思ったりして…。
夜は、絵本とかで寝かせています。