※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

小2と年長の娘が、おしっこ後にポタポタ垂れる現象について、対策や病気の可能性を知りたいです。

小2と年長の女の子なんですけど、最近2人ともおしっこした後にしばらく?おしっこがポタポタ垂れてくるってゆうんですけど、これって何か対策とかありますかね?
おりものシートつけてみる?と提案したんですが、いやみたいで😅お腹に力入れておしっこ出し切って!と言ってみたんですが😂
よくあることなのか、何か病気なのか、わかる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日本人の身体は洋式より和式の体勢が出やすいと聞いたことがあります

実際大人の私も子供用のステップに足を乗せて、少し前傾姿勢になって用を足した方が便秘の日でも出やすかったりします😊

あとはまだ小さい身体なので当たり前ではありますが、腹筋が全然ついてない場合は、本人たちができる範囲で全然OKなので腹筋させてあげると改善するかもしれません👌🏻

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    前傾姿勢でするように伝えてみます✨
    体操をやってて側転や逆立ちなどやってるので腹筋はそれなりについてるかなと思ってるのですが、改善しない場合、腹筋もやってます😊
    ありがとうございました✨

    • 1月8日